
教え方セミナーGIGA活用
GIGA活用の教え方セミナー
4月22日の教え方セミナーは、新しい挑戦をした企画でした。
1 参加者一人一端末
事前にご連絡して、参加者の方にご自分の端末を持参していただく。
ノートPC、タブレットなどです。
会場ではレンタルWi-Fiルーターを事務局で用意しておきます。
会場に来てくださった方から、Wi-Fiに入ってもらいます。
2 参加者専用グーグルクラスルーム
事務局の先生が、事前にクラスルームを作成しておいてくれました。
参加者コードで参加者の皆様に入っていただきます。
授業で使うサイトなど、そこへ事前に共有しておきます。
このクラスルームで、教室で端末を使いながら授業するのと同じように講座を進めていくことができました。

3 好評の感想
この新しいやり方は、参加者の方にも好評でした。
いただいたご感想です。
たくさんのアプリや情報を知ることができました。教えていただいたことを本校に持ち帰り、自校で紹介・検討することにより今後に活かしていきたいと思いました。 本日は、ありがとうございました。
今日もありがとうございました。 初めはタブレットを積極的に使っていました。 しかし、時間が経つと使う機会が少なくなりました。 今後はより積極的に使いたいと思いました。
今回もすぐに使ってみたくなる内容をありがとうございました。 いくつになっても学ぶことが次々とでてくるのはきついけど、楽しいと思いました。 短時間の講座を次々と行うのはとてもよいですね。飽きません。子どもにもそういう授業をしなくては。