![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25335109/rectangle_large_type_2_e070889ed5b25115418715e6f7d29949.jpg?width=1200)
動画クリエイターがあえてnoteをはじめることにした
こんばんは!!
しばらく、noteで情報発信していなかったが、改めてね始めていこうかなと思う。
改めて振り返るとね
理学療法士だったんだけど、高校生のキャリア教育事業(マーケ、PR)と動画クリエイターを今はしてる。
そう
医療のひとから動画をつくるひとになっちゃったわけ...
そこでこのnoteでなにを発信していくか書いていく。
目次
動画クリエイターになったきっかけ
このnoteを見ると良いこと
▶︎動画クリエイターになったきっかけ
仕事というのは・・・
「誰かのために持ってる武器を最大限に使いたい」という感覚。
そうを感じさせてくれたのは4つ上の姉。
もともと文字入れやカットぐらいの動画編集ができていた
僕だが
初めて自分ではなく他人にする機会になった。
姉の結婚式のオープニング、プロフィールムービーを頼まれた。
これを機に
「周りから動画クリエイターとして頑張りなよ」という周りの声
でも正直、この先動画クリエイターとして仕事にしようか迷った。
僕の性格上、続かないのが目に見えてる。
昔から自分はある程度まで実現できる。
けど飽き性なのが強みであったり、弱みであったり・・・
僕は動物占いがサル🐵
サルは分散思考でタスクを増やす癖があります。
僕は動画という1つの手段が今の仕事の妨げになるのではないかと感じた...
姉への動画は完成し、いざお披露目・・・
今でもその緊張感は思い出す。
遠くで鮮明には見えていないけど、
姉が笑顔で過去を振り返っている。
その笑顔が少しずつ消えていく。
ハンカチを取り出す姉の姿を見て、自分の心が揺れた。
「あ。これなんだ」
「自分がやりたいことはつくるだけでなく、つくった先に揺さぶることなんだ」
って気づいた。
この感覚を忘れずに、
【自分の世界観で心を揺さぶるつくり手になる】ことに決めた・・・
▶︎このnoteを見ると良いこと
このnoteでは3つの軸で書いていきたい
①動画を始めたい方にスキルと情報を届ける
②フリーランスについて情報を届ける
③自分のゆる〜い思考をつぶやく
時間は無限ではない、無限でないからこそ考えた。
20代の生き方が30代を決定する。
だからこの思考をまとめる場所にさせて。
思い出を溜めていく。
#毎日ノート #ビジネス #日常 #動画 #フリーランス #習慣 #モチベーション