![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30469614/rectangle_large_type_2_be170a32adb4d1017753dfe30b0593d0.png?width=1200)
なかなか眠れないあなたを眠りにいざなう米軍式睡眠方法とは
こんばんは、合同会社ほしのやのゼンイツです。
今日は、「なぜかわかりませんが、最近よく眠れません」、というあなたと、そしてわたしのために記事を書いてみます。
本当はぐっすりと6時間くらい眠れたら良いのですが、だいたい3時間くらいで目が覚めてしまう日が続いています。
この理由は何なんでしょうか?
自分の場合、目覚まし時計をかけると、目覚まし時計が気になってしまって意図せず早く起きてしまうので、なるべく使わないようにしています。
あと、暑かったり寒かったりすると目が覚めてしまうので、室内温度は27℃くらいに保つようにしています。(よく設定し忘れますが)
あと、寝る直前にシャワーを浴びるのも、自分には効果があります。
しかし、これらに気を付けても、眠りが浅く、最近はあまり眠れないなぁ、という時があります。これはどうしてでしょうか。気になりだしたおかげで、余計に夜が眠れなくなってしまいました。
そんなわけで、また最近ハマっているメンタリストDaigoさんのYoutubeにヒントを探しに行きました。笑
米軍採用の2分で眠れる睡眠法
この動画の中で紹介されているのは、戦争中、戦地で過ごす兵士たちが、精神的・肉体的パフォーマンスを下げないために大切な睡眠を、過酷な環境でも上手にとれるようにするために活用されている睡眠方法だそうです。
確かに、いつ敵が襲ってくるかも分からない、生と死が隣り合わせの状況が続く中、睡眠を取るなんて本当に難しいんだろうな、という気がします。
想像を絶する世界ですよね。
と、兵士たちの戦地での生活環境を想像し始めると、いよいよ眠れなくなりそうなので、彼らの採用している睡眠方法について学ばせて頂く事に注力します。
眠れない理由は、メンタル的な原因と肉体的な原因の2つがある
よく眠れないひとの原因は、メンタリストDaigoさんいわく、2つあることを紹介されていました。
➀肉体的な理由;
無意識のうちに体に力が入ってしまうので、筋肉が緊張しているので眠れない。朝起きても体のどこかが痛い。
→体をリラックスさせてあげられれば、寝つきも良くなり、朝起きた時に体が痛くなったりもしない。
➁メンタル的な理由;
いろいろな事を考えすぎてしまって、思考が働き過ぎて眠れない
→いろいろ考えない状態を作ってあげれば眠れるようになる。
米軍式睡眠法の、具体的な流れ
肉体的な理由で眠れていない場合
筋肉のパーツごとに、思いっきり力を入れて、10秒間ほどホールド。
この時、呼吸はヨガに似ていて、息を吸いながら力を入れ、吐きながら筋肉をリラックスさせるのがポイントだそうです。
普段、ひとは無意識に体のどこかに力が入ってしまっていることが多いらしく、また、力を抜いているつもりでも意外とまだまだ力を更に抜くことが出来るそうです。
そのために今回の米軍式睡眠法により、思いっきり力を入れて、その後リラックスさせようとすると、しっかりと力が抜けるそうです。たしかに、試してみるとその通りな気がします。
普段、無意識に力が入っている筋肉は、力をぬくのもまた難しいのかも知れません。意識して力を入れることにより、意識して力を抜くのも上手になる、といった感覚です。
この動作を、足から顔にかけて、下から上に、片方ずつ順番にやると、もう顔の筋肉にたどり着く前に眠りについてしまう人が大半だそうです。
メンタル的な理由で眠れていない場合
やるべき事はシンプルで、考え過ぎて眠れないので、その対処法は、『何も考えない』だそうです。
瞑想により、頭の中を無にする、という。。。
しかし、それはなかなかハードルの高い悟りの境地なので、何も考えない、というよりは、自分の抱える悩ましい問題ではなく、『単純なほかの何か』で頭を使うようにし、そのうちそれに飽きてつまらなくなり眠りに落ちる、という代替案についても、Daigoさんはお話されていました。
この『単純な他の何か』で頭をいっぱいにする方法としては、マインドシャッフルという方法や、ゆっくり数をカウントダウンしていく、という方法がおすすめだそうです。
ちなみに、この『マインドシャッフル』とは、音声で流れてくる単語を聞き、例えばそれが「飛行機」であれば、飛行機のでてくる情景を思い描く。しばらくすると別の単語が流れるので、その単語の情景を思い描く。
これを繰り返していると、さまざまな考え事についての雑念を考える余裕が無くなり、マインドシャッフルに意識を使うので、それにより脳がリラックスして眠りにつけるそうです。
なぁるほど!と思い、アプリを検索したら、しっかりとDaigoさん監修の『マインドシャッフル』というアプリが有りました。
さすがだなぁ、と思いながら、まんまと販売戦略にはまり、アプリをダウンロードしました。アプリ内課金なのですが、課金しなくても十分使える良心的なアプリだと思います。
まとめると、米軍式睡眠法は、
➀息を吸いながら筋肉のパーツごとに力を入れて、息を吐きながら弛緩する
➁上記の動作を。体の下から上にかけて、筋肉のパーツ1つ1つに対し行う
➂頭を空っぽにしてリラックスする。
➃難しい場合は、ゆっくりと飽きてしまうくらいのペースで数を数えたり、『マインドシャッフル』という方法で別の事に意識を向ける
以上を行うことにより、ぐっすり眠れるようになるそうです!
わたしも早速試してみます。
本日も最後までお読みいただき有難うございました。
ステキな1日をお過ごしください。