![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75267232/rectangle_large_type_2_d1bbc51772583c0b434dcb864cb79364.jpeg?width=1200)
ごはん創りからの学び🌸
🌸小さくても弱くても精一杯
生きているし成長している🌸
🌸どんな状況、環境にあっても
自分を輝かせることができる🌸
毎日の料理で沢山の野菜を扱います
基本的には《一物全体食》を採用して
いますが、メニューによって出た
皮や端っこは冷凍してストックし
ベジブロス(野菜出汁)を作ったり
挽肉料理に混ぜ込んだりします😊
※一物全体食(いちぶつぜんたいしょく)とは、食物は全体でひとつの命、それを丸ごと余すところなくいただく、という考え方、、野菜はできるだけ皮をむかず、葉や根も使う。魚は切り身よりもまるごとの小魚を食べる。米は白米よりも、精白しない玄米、、というように、食物を丸ごといただくということで、その食物が持つ栄養を全て摂る、、という考え方です
先日、人参の端っこに小さな葉っぱが
でていたので、可愛らしく感じて
水をあげました🍀
普段から、大根やネギなども
水にさし小さな《テーブルグリーン》として
愛でています✨
この、にんじんさん、、、
初めは弱々しくてダメかな〜?と
思っていましたが日に日に元氣になり
グングン伸びてくれています😊🌸
可愛いでしょう😊?
にんじんさんをテーブル上に
迎えてから数日経った頃
お友だちから、ぽつっと短い
メッセージが届きました。
【何で生きるのが、こんなに
不器用なんだろう、、】
本人的に永いこと抱えている
苦しい想いです。
私は、その友人のことが大好きで
心から尊敬しています😊🌸
他の方からもよく、悩み相談というか
苦しい想いを聴かせて頂くことが
ありますが
精神的な悩みについては
誰でも【自分の内側】に【自分の真実】
としての答えを持っているものです。
だから、〇〇すれば悩みは消える、、
などと言うことはしません😊🌸
(正確には〇〇すれば消える、という
段階にない人には、言いません)
(現実的物理的な悩みには
私が知る限りの具体的な解決策を
お伝えしています)
その答え【自分の真実】に向き合うか
否か、、だけの話だと感じて
その友人には
不器用でも良い、不器用なのに
精一杯生きてるなんて
すんごいカッコ良い😆💖
こう、送りました。
心から、そう感じたから🌸
その時、テーブル上には少し元氣に
なってきた【にんじんさん】がいて。
こんな小さな葉っぱでも
私の心を癒やしてくれている☺️💖
土はないから、そのうち別の姿になる
けれど、別の姿になっても私や家族の
【命】となり《生き続ける》のね💖
人も同じね、、
目には見え辛くても
微々たる歩みでも
私たちは日々成長しているし
どんな状況、環境にあっても
自分を輝かせることができる😊✨
そんな風に感じて
にんじんさん、ありがと😊💖と
思いながら、早朝の《ひとり時間》を
過ごしていました🌸
ちょっとしんどいな、、、
と思った時
誰かに、その想いを伝えられることは
あなたが弱い、とか、甘えている
ということではありません🌸
自分の弱さや悩みを素直に表せるのは
むしろ強く浄い魂の持主だからこそ✨
今がどうでも何があっても
あなたは【唯一無二の尊い存在】という
ことを忘れないでね😊🌸
とりあえず、、
ごはん創るから食べにおいで😊🌸
一緒にごはん食べて話して笑ったら
【元氣】になるから大丈夫😊👌
🌈最後までお読み頂き
本当にありがとうございます🌈
また、貴重なお時間を頂きましたこと
心から感謝しております💖
お読みいただいた後に
クスッと笑ってしまったり
ほっこりと温かい気持ちになれるような
そんな投稿を重ねていきますので
スキ・コメント・フォローオススメなど
頂けたらとてもうれしいです。
歳を忘れて子どものように全力で喜びます💖
#note #note毎日投稿 #毎日更新 #毎日投稿 #自己紹介 #人生 #生き方 #毎日note #日常 #エッセイ #日記 #スキしてみて #トシちゃん #子育て #note大学 #癒し #ヒーリングスペースラルゴ #アクセスバーズ #note大学保健衛生部 #note大学健康食文化部 #しあわせごはん倶楽部 #ズルい位に簡単美味しい #パッとしあわせごはん #食は究極の癒し ♯真のしあわせは足許から#104CookLABO
いいなと思ったら応援しよう!
![としえ・しあわせごはん作家🌸愛のスープで共存共栄の世界を拡げます🌸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52963391/profile_4544eca3bf8d73a90dd6e88c36234132.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)