執筆連載の楽しさと重圧
8月に2〜3週間の検査入院をすることになった。
現在連載を一ヶ月に一回させて頂いているため、その間、執筆が出来ないなぁと思い、7月中に二ヶ月分を仕上げないとな、って思っています。
PCを病院に持ち込むことが出来るなら良かったけど、自宅には一台しかPCが無く、家族も使うために、断念…。
その二ヶ月分は、福祉用具の中の、床ずれ防止用具について、
「床ずれ防止用具の盲点」
「導入期間」
に絞って綴っていこうと思っています。
記事を書いていると、この床ずれ防止のマットやエアーマットの重要性を感じるとともに、やはり、使い方をキチンとしないと褥瘡の悪化にも繋がるなと思っています。
言葉にするって、大変だけど、「福祉用具に想いを乗せる」と同じように、活字に想いを乗せて書く。
そんな一文字一文字が、全国の読者の一人にでも届けば、本当に嬉しいことですね。
何となく、仕事をしていたら絶対に見えない部分。
全国に、福祉用具専門相談員の想いを届けるよ。
7月から、開校が延期になっていた福祉用具専門相談員指定講習会の講義も始まる。
ソーシャルディスタンスを意識し、マスクを付けての授業になるだろうから、一日熱く話すとと思うと、かなり息苦しくて、汗だくになるだろうけど、やっぱり伝えたい。
想いを。
来年には、大きな会場でのセミナーもある。
昔では、福祉用具専門相談員が大舞台に立つことなんて想像も出来なかった。
でも、少しずつだけど、全国の、熱い福祉用具専門相談員が出始めてきた。
やっぱり、こうして個々の職種は専門的であり、専門的でなければならない。
ーーーそんなことを、ふと考えたひと時でした。
さてさて、
検査入院の期間、暇だろうな…。
by inochi
「関西発!inochiの即使える福祉用具・住宅改修目線!」
↓↓↓ご依頼はお気軽にご相談ください。↓↓↓
welfaretools@gmail.com
【inochi プロフィール】
これまでの、福祉用具、住宅改修の実績は3000件を超える。
【資格】
二級建築士/福祉用具専門相談員/福祉住環境コーディネーター二級/ホームヘルパー二級/神戸市キャラバンメイト/既存住宅状況調査技術者
〇執筆実績
■日総研出版
「訪問介護サービス」、「達人ケアマネ」にて、福祉用具・住宅改修の「福祉用具のQ&A」を2年半執筆連載。
■日本医療企画
全国誌にて、現在執筆連載中
〇講師実績
福祉用具専門相談員指定講習会主任講師
介護職員初任者研修
認知症サポーター養成講座(地域住民・NPO・企業・介護施設など)
〇施設向け研修
「明日から使える!福祉用具の使い方」
「知っているようで知らない福祉用具活用法」
「どこにも載っていない、手すりの取り付け方と考え方!」
など