見出し画像

【コラム】ママからこどもへ/ハロウィンのおはなし

保育園栄養士のとろみです。

10月31日はハロウィン🎃です。
私が子供の頃はハロウィンはなかったので、「ハロウィンって何???」という感じでした^^。
あっという間に定着し、まだ幼かった娘たちと、ディズニーランドのお化けパレードや仮装などを毎年見に行くなど、思い出深い行事になりました。

今日はいつの間にか秋の定番行事になったハロウィンについて、書いてみたいと思います。

子どもに伝えよう/ハロウィンの由来

ハロウィンは外国のお祭りが由来です。
むかし、外国(古代ケルト)では一年が終わる日が10月31日。
この日は、おばけのいる世界(あの世)とわたしたちのいる世界(この世)がつながる日と言われていました。ハロウィンの日におばけがこの世で悪さをしないよう、おばけを追い払うようになったのがはじまりと言われています。



ハロウィンで仮装する理由

 ハロウィンの日、おばけは人間をあの世に連れていこうとすると考えられていました。人間だと気づかれないようにおばけに仮装するようになったがはじまりみたいです。
仮装をすることで、本物のおばけがびっくりして逃げていくためでもありました。だからちょっぴり怖いおばけに仮装するのですね。



ハロウィンでお菓子がもらえるのはなぜ?

おばけがいたずらしないように、教会の人におはらいをしてもらっていました。そのお礼としてお菓子(ソウルケーキ)をあげていたのがはじまりです。それが現代になって、おばけになった子がいたずらしないように、おやつをあげる、という楽しいやりとりにつながったのです。


いかがでしたでしょうか?仮装を楽しみつつ、ハロウィンの起源を親子で話し合うのも楽しいですね。
Happy Halloween🎃

ここから先は

0字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?