![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159577758/rectangle_large_type_2_17833420f17d6eb4ca09e231283159e6.jpeg?width=1200)
【新企画】僕の好きなお菓子#1「紗々」
こんにちは!
鳥人です。
最近投稿できてなくてすいません。
今回から、新企画という事で、「僕の好きなお菓子」シリーズを始めようと思います。
この企画は同じ中学生noterのドラドランドさんの人気企画「僕の好きな食べ物」からインスピレーションを受けました!
この世にはありとあらゆるお菓子で溢れています。
その中には、グミやチョコレート、クッキーなど様々なお菓子が存在しています。
第一回に僕が紹介したいのは、LOTTEの「紗々」というチョコレート菓子です。(ちなみに「さしゃ」と読みます。)
紗々は僅か1.5mmの棒状のチョコレートが幾重にも重なってできています。繊細で美しい編み込みが特徴のチョコレート菓子で、その見た目と味わいが人々を魅了しています。
細かなミルクチョコレートやホワイトチョコレート、ビターチョコレートが絡み合い、まるでレースや織物のような模様を作り出している紗々。
そのデザインはただ美しいだけでなく、軽やかなパリパリとした食感を生み出し、口に入れるとサクサクとした軽快な歯ざわりとともに、複数のチョコレートが調和する奥深い味わいが広がります。
「紗々」のもう一つの魅力は、季節や期間限定のフレーバーが登場する点です。春には桜やベリー系、秋には抹茶など、日本の四季を楽しむようなフレーバーが毎年追加され、どの季節にも新しい「紗々」を楽しめるワクワク感があります。
定番のフレーバーが変わらず愛されながらも、こうした期間限定の味が加わることで、ファンの期待を絶えず新鮮に保っているのです。限定フレーバーは「今しか味わえない」という特別感を提供し、その時々でしか味わえない思い出を紡いでくれます。
紗々の一口は、日常生活の中で味わえる小さな贅沢のひとときです。デザインの美しさと食感、深みのある味わいが、ただ「食べる」という行為を「味わう」ことに変え、ひとときのリラックスをもたらしてくれます。
忙しい日常の中、紗々を手に取ると一瞬の休息を感じ、自分への小さなご褒美としての価値を見出すことができるのです。
こうしてロッテの紗々は、見た目と味、季節ごとの新しさを通じて長く愛され続けています。
これからも紗々の一口一口を大切に味わいながら、その甘く豊かな時間を楽しみ続けたいと思います。
皆さんも是非食べてみて下さい!
そして、フォローとスキ❤️をよろしくお願いします!
それではおやすみなさいませ💤
いいなと思ったら応援しよう!
![鳥人[Torito]@フォロバ100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149373269/profile_89759ed60e135521db38428bd4bb867e.png?width=600&crop=1:1,smart)