
【書評】クロスメディアマーケティングで「頑張らないSNS運用」インフルエンサーは目指すな!
⬇️YouTube音声版
ボクが師匠と呼んでる櫻井健太(けんたん)さんの代表作です。
0章の
私はこういった人の経験や言葉が他の人の人生に影響を与えるこの流れを、 「プラスの連鎖」 と呼んでいます。 私の経験や生き様を見て、誰かの人生が変わるかもしれない。だから私はSNSをやります。誰かの経験や生き様が、他の誰かの人生にプラスの影響を与えるかもしれない。だから私は色々な方のSNS運用をアドバイスするお仕事をしています。
がさすがだよなぁって思います。
けんたんさんの1日30分のSNS運用例
Xポスト:5分
stand.fm音声配信投稿:10分
TikTok投稿:5分
Xにて仲間と交流:10分
かなりボクも似てます
Xのポストはもっと多いですが、見てる時間は10分もないですね。
SNSは見過ぎなければ良いツールだと思います。
後半の、SNSで人生が変わる理由の
・人脈ができる
・経験が誰かのためになる
・仕組み化で収益化できる
・夢が叶うきっかけができる
というところも勇気もらいました!
おすすめのSNSなども、納得の内容でした♪
一度は読んでほしい Kindleです!
Amazonリンク(アンリミ対象)