
8年間、ずーっと補欠。146cmのバスケ部員のお話。
こんばんは、さわです♪♪
身長146cm、小柄女子の代表ですが、
こう見えて、小学校〜高校とバスケ部でした。
8年間、ずーっと、補欠。
いちお、プレイヤー歴7年、マネージャー歴1年。
ずーーーーーーっと、ベンチを温める担当でした。
卒業式で、顧問の先生に言われた一言。
「わしはずっとレギュラーだったから、補欠の気持ちがわからん。よぉずっと補欠でここまでやっとったな、お前。」
ガーーーーーンっΣ(゚Д゚)
「だけどのぉ、スタメンの〇〇が怪我して誰をレギュラーにするかって悩んどった時、ほんまは、お前を押しとる人が多かったんよ。」
なんですとーーーーーっ?!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
「じゃけど、お前をレギュラーにするには、こますぎた(小さすぎた)けん、すまんかったのぉー。」
にゃにゃにゃにゃにゃにぃーーーーーっΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
身長って、努力で伸びるもんでもないし。
毎日の筋トレや走り込み、朝練とか、夜練とか。
体育館の向かいの職員室に、毎週水曜呼ばれてる母の姿とか。
どう足掻いてもスタメンになれなかった、わたしの8年間はなんだったんだって、、、?
と、当時はむちゃくちゃ複雑な気持ちになった。
ふと思い出すことがあるくらい、私の中では強烈な出来事だった、、、はずで。
あれ、複雑だった「はず」っていってる!?!?!?
リモート太り、運動不足解消すべく、
友人に誘われてバスケをしてみた、今日。
久々に思い出したけど、不思議とあの複雑な気持ちにならなかった。
なんでかなって、考えてみたのですが、、、
なんでだろう?笑?
思うことは、私はまたきっとバスケ部になるんだろうな〜
私の8年間は、誰かに「かわいそう」なんて思われるもんじゃなかったな〜
てか、バスケに限らず、私の人生を誰かに批評される筋合いないわ〜
きっと、身長146cmの小柄なバスケ部員。
もう一度、小学生に戻ったら、きっとバスケをすると思う。
そのくらい、私にとって価値ある8年間。
現役を引退して、14年ぶりのバスケット。
あの頃と違うことの一つは、、、
バスケ後のビールが美味いっ\(^o^)/
ちょっとポエマーな、さわの酔っぱらいnoteでした♪