![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162158679/rectangle_large_type_2_c82c107331fc9add6cc347ebe7b3e0ea.jpg?width=1200)
推しのおかげでアクティブになれたというお話
生粋のインドアで休みの日はウォーキング以外どこにも行かないしょうもない自分。けれどひとたび推し絡みになるとあれこれ調べまくって色んな場所へ足を運んでいる。なんなら大阪兵庫のみならず、名古屋に東京と関西圏を飛び出している。
あれだけ出不精だったのに信じられない。本当に信じられない。ただライブやイベントで推しにお会いしたいというだけの感情が怠けきった体を突き動かしている。推しってスゴい存在よね。物理的な余裕があればもう少し現場を広げたいな…とまで考え出してるもの。現実を考えるとそんな風にはいかないけど。でも開拓はしてみたい。まだ行った事のない会場なんて山ほどあるんだから。
無我夢中が故の行動とはいえ人間不信バリバリの奴がよくここまでやってるなぁと思ったのでどれだけ通ってきたのかを一旦振り返ってみた。もちろんただ振り返るだけで意味はない。強いていうなら「あの時楽しかったね」と思い出に浸るぐらい。でもそんな日があっても良いじゃない。ずっと前だけ向いてても疲れますやんか。
思い返せば去年のバースデーイベントを観に行った事が全てのきっかけ。関西以外は観に行けないと勝手に決めつけて様々をスルーしてきたのに、なぜここで思い立ったのかは正直わからない。個別でバーイベ話を繰り出したのが確かなスイッチなんだけど、それをぶつけた理由すら不明。別に他のお話でも全然良かったはずなのに。こんなもんは理屈じゃなく直感なのかな。無駄に言葉で説明したがる自分でも言い表せられないんだからきっとそうなんだろうな。
どちらにせよ色んなタイミングや結果が重なって「今年は観に行きたい!」と能動的になったのは事実だし、これが無ければ「大阪でやらへんし今回はパスだな…」みたいな人間のまま過ごしていただろう。はたから見るとしょうもないと思われそうですが、自分としては人生の中でトップクラスに入るほどの出来事なのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160539017/picture_pc_a6d7bc23b5a9da5d386d2b6de576633f.jpg?width=1200)
このバーイベ以降、フットワークが軽くなった自分は前よりも行動範囲が広くなった。東京まで行けたんだから他の場所も頑張ったら行けるんちゃう?という、それだけの感覚。もちろん全部は無理だけど、少なくとも大阪のみに留まる必要はないなと思い始めたのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159518205/picture_pc_18da351a4bce9d3c18e2f6caa7b33b9b.png?width=1200)
その勢いのまま去年の夏は名古屋に初めて上陸し春ツアーのアンコール公演を観に行った。バーイベで京都〜東京の新幹線に乗っている途中、のぞみやひかりは名古屋駅にも止まる事を知り「じゃあ名古屋公演も行けるかも?」と再び思い立ったのが大きな理由。今考えると無知すぎるけどね。名古屋に止まることをなんで知らんねんとツッコまれるレベル。ただずっと新幹線とは無縁な暮らしをしてたから知る機会がなかったんよ。生活に関係のない物の情報は調べないと入ってこない。だから全てが初体験なんよ。
相変わらず何も知らない我がの脳。きっとこれからもそんな場面が増えていくんだろうな。歳は食うのに物知らんとか一番ダサいやつだ。
でもライブは非常に熱くて楽しすぎました。ほまめいりーが歌うちょこっとLOVEが最高だったな。もう観られへんのかな。あのアルバムは今でもよく聴いています。今のメンバーで聴きたい派の人間からすると再収録は嬉しすぎましてん。あのちょこっとLOVEは必聴案件よ。可愛すぎて耳が溶けていくかと思ったよ。
その翌月にはチェキを撮ったりトーク出来たりサインを頂いたりする超絶楽しい個別のために再び東京まで行き、初めて東京のホテルに泊まった。知らない土地で宿を予約して一晩を過ごすという未知なる体験。普通の方ならいくらでもこなしているだろうけど自分にとっては大きな出来事。自分ってここまで動けるような人間やったっけ。
あれからもう1年が経ったけど今思い出してもめちゃくちゃ楽しかった。ほまたんにお会いする楽しみ+初体験の連続でずっとウキウキしていた事が記憶に残っている。でもホテルでは全然寝られんかったな。起きんでも良い時間に起きてた。あと調子に乗って色んなもん食べすぎた。ラーメン大戦争というお店の唐揚げが美味しすぎました。ケンタッキーの味がそのまま唐揚げになったような感じ。鶏を鶏で喩えるとかめちゃくちゃだけど本当にそんな感じ。それだけマジで美味しかったんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161300305/picture_pc_2837a2a8f3883047b8f958369e3ca424.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519250/picture_pc_af8330702c9e940973e19fcf2cd8e01a.jpg?width=1200)
アクスタと撮った物史上1番殺風景
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519255/picture_pc_b97c5a2cd701338e70dea8e77556e06b.jpg?width=1200)
この時の様子は別記事で振り返ってるので大暇な方は是非↓
その後も秋ツアーで大阪に行ったり…。
(東京名古屋へ行った後だからNHKホールがめちゃくちゃ近く感じた)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519749/picture_pc_8e6ab29cea87f7f61cb3c1fc5dc7c819.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519750/picture_pc_c5b71f75bd52a80d0fbe0c6ce81e97e4.jpg?width=1200)
大阪にある南港ATCでの盛りだくさん会で再びほまたんとお会いしたり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519992/picture_pc_d38450771facbae0f53e437ceb4c544d.png?width=1200)
同じく秋ツアーで名古屋に行ったり…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159562362/picture_pc_5a4e279d010e9f316f57f54d1c30c3fb.jpg?width=1200)
全てを数えるとキリがないですがこの1年半はほぼツキイチで色んな場所へ出かけました。自身の変わりように驚きつつも、今までの自分はろくに考えもせず見流していただけだった事にも気づく。無理して行く必要は決してない、でも手段と余裕があるのに適当な理由をつけて諦めるのはもったいない。たまには一気に飛び出す事も大切だと思うようになったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162152359/picture_pc_df0ee44a0f20ea13804fa45cfea629ea.png?width=1200)
何よりこんなにアクティブに動けているのは間違いなくほまたんのおかげ。1秒でも多くその輝きを浴びたい。ライブで何色にも成れるパフォーマンスを繰り出すほまたんの姿を観たい。個別でお話してみたい。そんなシンプルな理由で今を過ごしています。
知らない所へ行くのは勇気が要る。どこで何が起こるか分からないし、何に巻き込まれるかも分からない。旅慣れた人なら何の心配も要らないだろうけど、無知な身では全てが未知。今もまだ遠征の度にライブやイベントへの期待と、ほんの少しの不安が入り混じっている。それはきっとこれからも付き纏って来るだろう。和らぐ事はあっても完全には消えない気さえしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162155933/picture_pc_9a44d0a38fa58114d384300ddbe84c35.jpg?width=1200)
そんな感情があってもお会いしたいと思うのは、それだけほまたんが魅力溢れる最高のアイドルさんだから。人それぞれに時期も違うだろうしひとまとめで語るのは違うかもですが、少なくとも自分が推し始めてから今に至るまで「楽しい」が途切れる事なく続いているような感覚。こんな幸せはなかなか無いよ。
ヲタクに見えない所で沢山の苦労もあるはずで、その中でもいつだって沢山のキラキラと元気を届けて下さって、おかげで自分は日々の様々を乗りこなせていて、何が起こっても腐らずに頑張れている訳で…。月並みな言葉+何度も何度も書いてきてるけど、やはりどれだけ感謝してもしきれません。自分にとってほまたんは自慢の推しでずっとずっと応援し続けたいと思える大好きな方なのです。だからこれからも出来る限り色んな現場に足を運びたい。
特に何かがあった訳じゃないですが、ふと書きたくなったのでここに記したいと思います。いつも本当にありがとうなのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162158038/picture_pc_a54affdafd3e31c6ef501008cbd8d437.jpg?width=1200)
出来るだけポップに書こうとしたのに相変わらず愛が重めなので後半が駄文駄文の大駄文になってしまった。相変わらずキショい。ヲタク拗らせ大文章。もっとライトめにせえよ。
やっぱライブ前にnote書いてたらあかんなぁ。高揚感のままに進めてるから書かんでええことまで書いてる気がするなぁ。でも何が良くて何が悪いか判別つかんようなったしこのまま投稿しようか。もし変な部分があったら遠慮なく指摘して下さいね。速攻で改訂しますので。
あと本人さんはインスタやってはるんで良かったらフォローお願いします(お詫びの大宣伝
ここまで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
名古屋2日目楽しむぞーー🌼