
最近「だる」って思った事
※月曜と木曜はインターンのため+9時間。
※火曜日は2個面接のため記録できておらず。
毎朝2時間英語+就寝前1時間英語が習慣化しておりまっする。
最近、「だる」と思ったことがあるのでここに記入して成仏していきます。
それではいってみよう!
①就活は御社が第一志望ですううう!!!をアピールしなければ受かることはない。
はい。これはまさに
ですね。さっさと内定出してほしいものです。結果出すので全員私に内定だせや!まずなんでそんなに面接官は上から目線やねん。あなたの学生時代はそんなに立派やったんか!?
普通に面接してくれる社会人はいいんだけど、火曜日にあったマーケティング会社の面接官まじで全てを疑って完全嫌なやつやったし、にらみの眼つきだったし、メモをとる時間むっちゃ長くて1分くらい無言やった時ずっと鼻息あらくてタイピングも荒かったし、本当に
でしたね。(笑)
②学歴で何もかも評価される。
はい、これも就活あるあるですね。これ毎回思うんやけど絶対俺の方が高校時代にきつい思いしてきたと思ってんやけど。勝てる自信しかないんやけど。でも環境が違うので比べようは実際ないので社会人になってから、ビジネスという同じ環境で、学歴が良い人達と一緒に50年間も戦えるのまじで楽しみです。これ最近ずっとイライラしてたことですね。
でも自分にも悪い所があるのでTOEICを卒業までにガンガン伸ばしていきます。
はい、本日はこのくらいにしてやります。来週はグーっとためて解放していきましょう!
「大学生活を楽しく、ちょっぴり豊かにする」をビジョンにnote更新中のトミーブログ。現在大学4年生でインターン2社経験。最近サークルを立ち上げました。缶コーヒー1本分のお金で1か月頑張れるようメンバーと毎日日報や明日のTodo、月間・資格・TOEIC・動画編集などなど様々な目標に対して大学生が全力で向かっていきながらお互いを支え合うようなコミュニティにしたいと思って構想中です。お金儲けなどまじで考えておりません。
いいなと思ったら応援しよう!
