![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170647456/rectangle_large_type_2_32ba40640e58f9ad47c454782d3b3698.jpg?width=1200)
とにかく栗の味が深くて濃い!焼き栗モンブラン
私のお気に入りのモンブランひとつ、「橡 つるばみ」。箱一面に絞ってあるモンブランペーストは、とっても細く、濃いめの色。この色は、能登熟成焼き栗が使われているから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170648265/picture_pc_f39950b7fc23bb928bdc40a968fba9c5.jpg?width=1200)
栗の味に奥行きがあり、とにかく栗の味が濃い!甘さごく控えめで、焼き栗の凝縮した栗の旨味を味わえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170648483/picture_pc_28f044c22146d56e4d869851ca67cdf0.jpg?width=1200)
そして、このモンブランの最大の特徴は、土台が和栗を練り込んだ葛練りになっていること。ぷるっとした葛練りと、ほくほくのモンブランペーストで和の装い。いわゆる洋風のモンブランとは一線を画している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170648745/picture_pc_c49b70cd7a21ed05a7a6e9d79b1784bb.jpg?width=1200)
生クリームやスポンジなどを使っていないので、しつこさもないし、パクパク食べれちゃう。とにかく栗そのものの風味をダイレクトに味わえる感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170649438/picture_pc_c3a66e3014a7834ae3410d9117981b43.jpg?width=1200)
あと、もう一つ嬉しいのが、真ん中に栗が丸ごと1粒入っていること。しかも大粒でホクホク。意外とまるごと1つのっているものは少なかったりするので。ペーストだけじゃなくて、栗そのものも楽しめる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170649680/picture_pc_d49a99896aa0dde04d22ebe09982ae11.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170650675/picture_pc_fb44566db09160b69476c6e5412b025d.jpg?width=1200)