マガジンのカバー画像

フィールドノート

8
運営しているクリエイター

#伊勢

【フィールドノート】#03 伊勢③

【フィールドノート】#03 伊勢③

先日、伊勢に行ってきた(もはや先々月である)。今回はいよいよ、五十鈴川から内宮への参拝(そして、伊勢編は最終回の予定)。

猿田彦神社から五十鈴川へ。猿田彦神社を後にして、徒歩で内宮へ向かう。

途中、五十鈴川がみえてくる。地図をみると、五十鈴川の流れは伊勢神宮 内宮とは密接な関係にあるように見える。水の流れ、川の流れというのは、いろいろな意味でカミの力を感じるところだからだ。実際、内宮を取り囲む

もっとみる
【フィールドノート】#03 伊勢②

【フィールドノート】#03 伊勢②

先日、というか、すでに先月になる。
伊勢に行ってきた。

前回は、道すがら電車の中で考えていた宗教観の話で終わってしまった。今回は、伊勢に到着してからのお話。

伊勢神宮 外宮へ。水の冷たさ。まずは、外宮から。ご存知の方も多いことだが、伊勢神宮には内宮と外宮があり、伊勢参りでは外宮から参るのが形式となっているそうだ。バチがあたるとかそういうことでもないと思うけど、宗教的作法というものは(前回も書い

もっとみる
【フィールドノート】#03 伊勢①

【フィールドノート】#03 伊勢①

先日、伊勢に行ってきた。

2年間お世話になった高山の(いったん)最後のお仕事の前に、伊勢にある猿田彦神社のお守りをいただいたことを思い出したのである。お礼参りをしようと思って、高山に向かう前に伊勢へ行ってきた。

伊勢は名古屋から1時間半程度。電車の本数が少ないので、気軽にいける感じではないが、事前に時間を調べておけば、東京から日帰りも無理ではない。東京からだと片道4時間半の高山の方が遠いのであ

もっとみる