MusicWalker Tomoya

MusicWalker Tomoya

最近の記事

DTMで普段使っているプラグイン コンプ編

VSTプラグインなんてものは世の中に腐るほどあるし、それぞれ長所短所があるから好きなものを使えばいいと思ってる。品質もそれほど変わらない。そんな中で自分が好んで使っているものを5つ選んだから参考にしてね。 自分がコンプを選ぶときに重視するのが、軽さと安定性。この二つは譲れない。まずは軽さ。コンプなんてものはほぼ全トラックに刺すからCPUをたくさん使うものはもうそれですでに落選。レイテンシが大きいものもダメだね。次に安定性。クラッシュしたりDAWが落ちたりしたらもう二度と使わ

    • おすすめDTMプラグイン ブラックフライデー2024 その2

      買って良かったプラグインバンドル編 自分が買って良かったプラグインバンドル、よく使うプラグインバンドルを紹介するよ 3位 Total Studio 4 MAX by IK Multimedia ¥25,572https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundles/89-Complete-Collection/12461-Total-Studio-4-MAX とにかく値段の割にボリュームがすごい これだけあれば問題ないくらい何で

      • おすすめDTMプラグイン ブラックフライデー2024 その1

        初心者向けミキシング用プラグインバンドル DAWの使い方にも慣れてきてそろそろ有料のサードパーティ製プラグインでも買おうかな? と思っている人にまずおススメのプラグインを紹介するよ 選定基準・初心者向けに細かい設定をある程度自動でやってくれる ・あまり高額でない ・今の期間に安く買える 3位 HoRNet 現在全品86%OFF https://www.hornetplugins.com/ メリット とにかく安くてハイクオリティ、自動処理 プロエンジニア御用達FabFilt

        • スト6 リリー コンボ

          SAなし ジャンプ強攻撃始動 4040(3760)ダメージ J強K>2強P>623PP>PPP 2強P始動 4120ダメージ 風2以上 画面端 2強P>236P>623PP>PPP 2強P始動 3720ダメージ 相手との距離が近い時限定 2強P>623PP>PPP インパクト始動 4136ダメージ 画面端 インパクト>前ダッシュ>4強P>キャンセルラッシュ4強P>623強P>623PP>PPP インパクト始動 3680(3440)ダメージ インパクト>2強P>623P

          スト6 エドモンド本田 連携まとめ

          起き攻めを中心にまとめました はじめにぼったくればいくらでも増やせますが 有利Fが増える持続当てをメインに 最速でやってちょうどフレームが重なるようにレシピを作成しました 安全飛び(画面端)中段 OD無敵技、SAガード可 鉄砲1段目地上喰らい>ジャンプ攻撃 弱P>中P>頭突き>ジャンプ攻撃 大砲>生ラッシュ強K>頭突き>ジャンプ攻撃 大砲>肩屋入り強張り手>中頭突き>ジャンプ攻撃 力足(3強K)持続重ね(画面端)ヒット時+8 ガード時+2 中段 鉄砲1段目地上喰らい>2

          スト6 エドモンド本田 連携まとめ

          スト6 本田 コンボまとめ

          エドモンド本田がマスターになったのでコンボをまとめました はじめに自身が使っているものと比較して使えそうなら使ってください コンボの〆は頭突きが多いですが ダメージ重視の頭突き SA3に繋げやすい百裂張り手 SA2でリーサル出来る時はOD百裂張り手 運び能力の高い鉄砲 その後状況有利な百貫落とし などで使い分けてください キャンセルラッシュを使ってさらにコンボを伸ばせるものも多いです リーサル狙う時やゲージに余裕がある時は伸ばしちゃってください ジャンプ攻撃始動強P>O

          スト6 本田 コンボまとめ

          職業MIX師をガチで考えてみた③

          前回の続き! 職業MIX師をガチで考えてみたパート3 今回のテーマは 職業MIX師をぶっ壊す! なんでも業界団体は「職業「MIX師」が言える世の中に」というのがモットーらしい で、俺のスタンスはというと逆に「職業「MIX師」が言えない世の中に」だ! そもそも「歌ってみた」って プロを疑似体験できるアマチュアの発表の場として発展してきた文化であるお金を稼ぐことはしないけど、有名になったりみんなに歌を聴いてもらえる場だから 多くの歌い手を産み、多くのムーブメントを起こして

          職業MIX師をガチで考えてみた③

          職業MIX師をガチで考えてみた②

          前回の続き! 職業MIX師をガチで考えてみたパート2 前提として 自分は職業MIX師をどちらかというと否定する立場の人間である 自分で言うのもなんだがそもそもMIX師ってミキシングできないミキシングエンジニアのことなので 職業にするならちゃんとミキシングエンジニアって名乗ってよ! っていうのが個人の意見 で、業界団体が言うところの職業MIX師というのが存在すると仮定するのであればどんなビジネスモデルがあるのだろうか? というのが今回のテーマ MIX師のメインターゲット

          職業MIX師をガチで考えてみた②

          職業MIX師をガチで考えてみた①

          2022年4月1日に一般社団法人日本歌ってみたMIX師協会が設立されたそうで 同年6月15日よりオフィシャルサイトが一般公開され同時に会員の募集が開始されている こんな感じの団体らしい 職業MIX師の業界団体のようだ MIX師については以前のノートにまとめたのでそちらを見てほしい 今回登場したのは職業MIX師というものだ はたしてこれがどういうものになるのか?色々考えてみることにする ・職業MIX師の年収 職業MIX師というからには自立してMIX師で生計をたてていく収

          職業MIX師をガチで考えてみた①

          MIX師のなりたちって知ってる?

          MIX師なるものが増えてきる 狭い界隈ではあるがその中でちょっとずつ認知されてきている しかし、MIX師がどのようにあらわれてきたか知る人が少なくなってきたので ここでまとめておこうと思う まず、なぜそのなりたちを知る人が少ないのか? それはそのムーブメントを作り出す中心になっていたSNSが消滅したからだ 昔、シングリンクという「歌ってみた」界隈専用のSNSがあった その中で「歌ってみた」「歌い手」「MIX師」などの文化が発展していったのだが 色々なことがあってそのSNS

          MIX師のなりたちって知ってる?

          MIX師を目指す初心者が心がけること

          耳で聴いてMIXするな! プロのエンジニアが必ず言うことで 耳で聴いて確認しなさい、自分の耳を信じなさい というのがあるがあれは間違いではない でもそれはいい耳を持っている場合に限る プロのミキシングエンジニアは総じて耳がいい 耳がいい、とは普通の人には聞こえない音が聞こえている、ということだ 音を聴いたときに入ってくる情報量が違う これは先天的なものではなく知識と経験により培われたものであり 普通の人でも知識と経験さえあれば誰でも耳が良くなる コンプのかかり具合、リバー

          MIX師を目指す初心者が心がけること

          人気歌い手になる方法

          誰でも簡単に人気歌い手になる方法を書いてみる この二つができればキミも人気歌い手だ・有名にならない ・歌が上手い たったこれだけ。簡単でしょ? 有名にならない有名にならなければ人気歌い手になれないのでは? と、思ったアナタは半分正解 無名の人気歌い手はいないからね だから逆に多くの歌い手は勘違いしてしまうんだ 有名にならなきゃ! という風に思ってしまう 違うんだよなー 有名にならなきゃ! じゃなくて 有名になっちゃう! が正解 これを「和光同塵」というんだ

          人気歌い手になる方法

          歌い手になる方法

          歌い手になるなんて簡単「歌ってみた」というネット活動をしている人達を「歌い手」と呼ぶ なんでもそれが中高生を中心に人気らしい 歌い手になりたい!なんて話をよく耳にするが それってとても簡単なことなんだよ 「歌ってみた」を投稿すればもう「歌い手」 「歌い手」になりたいなら今すぐ スマホ片手に歌を歌って動画作って投稿するんだ! それができないのは夢を同時に持ちすぎてるせいなんんじゃないかな? 自分が憧れている歌い手みたいに 人気歌い手になって有名になりたい!ってのは 俺にと

          歌い手になる方法

          自己紹介

          最近感じていることがある

          ¥300

          自己紹介

          ¥300