マガジンのカバー画像

デザイン関連で参考にしたnote

15
デザインを勉強していて、参考にさせていただいている方々のnoteです。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

デザイナーがwebサイトを模写する際に見るべき8つの学習ポイント

webやアプリのUIデザイン上達のコツとして、模写(コピー)がよく取り上げられます。私も過去に一時期やったことがありましたが、確かにいくつかのデザインを細かく観察して自分で再現してみることで、その後いざ実践!となった時に多くの学びを活かせたと記憶しています。 そうした経験から、最近も会社の若いメンバーに模写を進めて実践してもらっていたのですが、とあるメンバーから「模写はできたものの、どんなところを観察すればよいのでしょうか?」という質問を受けました。確かに、実践経験が少ない

強弱のデザイン #デザインの引出し

Rettyでデザイナーをしているヤマモトマユミ(@mayya)です。一緒のチームのデザイナーから「ヤマモトさんは普段デザインについて話していることを発信した方がいい!」と強く言われまして、身近な人に話したデザインについての考え方やデザインの引き出しについて、ゆるりと書いていければなと思い、今筆を取っています(正しくはPCのキーボードを叩いています) 今日は、そんな一緒のチームで働くデザイナーに話した「強弱のデザイン」について書こうと思います。 強弱のデザインパターンをつく

実務で使えるSketchデータの作り方

デザイナーの吉田です🎈 今日は実際に仕事でデザインをする中で教わった、運用しやすいデータについてまとめます。 もっと効率よくデータを作れるようになりたい人必見です👀 ルールを決めて守る&整理整頓 ページを整理 アートボードは1ページに全てまとめず、それぞれ見出しをつけて内容ごとに整理しています。 まだ途中ですがこんな感じ 🐤 General:トップやメインページ 📝 Detail:詳細ページ ⚙ Others:404ページやプリバシーポリシーページ

エンジニアとデザイナーの間で共通の言語で話せるということは大事だと思う

※前に別のブログで書いたものを少しだけリライトした内容です。 クラスメソッドさんのブログを読んで、あーためになると思ったので これから iPhone アプリ開発に携わるのであれば覚えておきたい最低限のこと 開発現場でエンジニアとデザイナーの間で、同じもののことを指しているのに別々の呼び名で呼び合っていることってありませんか? 伝える→脳内変換→作ってみたら違った…?!例えばデザイナーの方が○○で実装して欲しいとエンジニアに伝えたとします。エンジニアは○○を実装するために

今週の振り返り(全体を俯瞰して見れるようになりたい)

こんばんは。池袋の駅で永遠と将棋をしているおじいちゃん達を見て、生涯続けられる趣味っていいな〜と最近よく思います。 読書は老眼でつらくなるかもしれないので他になんかいいやつないか探し中です🙃 さて!今週も一週間の振り返りをしたいと思います。 今週やったこと・デザインチェック ・先方と認識すり合わせ ・中面ページのデザインの続き 先週の続きのデザインを進めています。 ようやく終わりが見えてきました! 学び・改善点 制作に入る前にラフを整理&不明点を確

デザイナー志望の学生必見!現役デザイナーはポートフォリオのココを見ていた

こんにちは、Goodpatchライターインターン生のかずです。 学生がデザイナーを目指して就活やインターンに参加する際に、必ず提出が求められるといっても過言ではない「ポートフォリオ」と呼ばれる作品集。 僕もUI/UXデザインに本格的に興味を持ち始めた3ヶ月前、各社インターンを受けるにあたり、知識も実績もないところから1ヶ月でポートフォリオを作りました。 今回は、僕含め「ポートフォリオの作り方がイマイチ分からない...」「選考においてポートフォリオのどういうポイントが見ら