Yoshiki Kojima / chot Inc.

chot Inc. CEO。gloops/Goodpatch/Toretaを経て独立。Next.js / Vercelによるフロントエンドクラウド開発や、Jamstack・PWA・WebGL・サーバーレスなどモダンなWeb技術を使った開発をする会社をやっています。

Yoshiki Kojima / chot Inc.

chot Inc. CEO。gloops/Goodpatch/Toretaを経て独立。Next.js / Vercelによるフロントエンドクラウド開発や、Jamstack・PWA・WebGL・サーバーレスなどモダンなWeb技術を使った開発をする会社をやっています。

マガジン

  • 育児をしながら起業の記録

    2018年5月〜フリーランス、2019年4月に法人設立、2019年7月デザイン学習サービス『chot.design』リリースしました。育児と仕事の両立について記録を残していきます。

  • ちょってぃのデザインあるある まとめ

    毎日ちょっとずつデザインを学ぼう!デザイン学習サイト「chot.design」が提供する、公式キャラクターちょってぃによるデザインあるある。毎週更新しますのでフォローお願いします!

  • 中野で働く社長のごはん

    Web制作・システム開発を手掛けるちょっと株式会社の代表がお届けする、中野駅周辺のランチブログです。マイペースにほのぼのやっていきます。

  • ワイヤーフレームを無料配布します

    いろんなサイトやアプリのワイヤーフレームを作って無料で公開しています。 【宣伝】無料で学べるデザイン学習サイト「chot.design」 https://chot.design/

最近の記事

子育てしながら会社を作って5年が経った。勇気爆発のその先へ!

2024年3月31日をもって、ちょっと株式会社の5期目が終わり、4月1日から6期目がスタートしました。5年なんとか生き残りましたね。 1〜2期目は社員3人ぐらいでやっておりましたので、こんなに大所帯になることは想像もしていなかったです。ターニングポイントになったのは2021年の夏頃、フロントエンド開発に特化した受託開発事業に大きく舵を切ったあたりだと思います。なので気持ち的には2021年が本当の創業期、そこから3期目が終わったぐらいの感覚です。 5期目は苦しい時期があった

    • 「Jamstackの会社」から「フロントエンドクラウドの会社」へと変化する、ちょっと社の今とこれから

      こんにちは!ジャムスタックチョットデキル!!でお馴染みのちょっと株式会社 代表の小島です。 今年もアドベントカレンダーの季節がやってまいりました。弊社も従業員が30名を超え、結構な人数になってまいりましたので、会社ぐるみでアドベントカレンダーを立ち上げました。毎日デザイナーやエンジニアのメンバーが面白い記事を書いてくれると思うので、どうぞご期待ください! さて1番手の僕からは、最近ちょっと社って何やってるの?という話や、これからどんなことをやっていくのかという話をしたいと

      • 子育てしながら会社を作って4年が経った。ちょっと社が2023年に取り組むいくつかのこと。

        2023年3月31日をもって、ちょっと株式会社の4期目が終わり、明日からは5期目が始まります。 ようやくパンデミックが落ち着き、マスク無しの生活が訪れる中、いまだにその余波を引きずって世界経済は混乱の中にあります。長引くウクライナでの戦争。ジェネレーティブAIの劇的な進化によって毎日のように生まれる新しいサービスなど。目まぐるしく変化する世の中ではございますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? これまで2018年に子供が産まれ、個人事業主としてWeb制作の仕事をコツコツと

        • 「Jamstackのアーキテクチャ」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          Jamstackは、静的なWebページを使用するアーキテクチャであるにゃん。以下では、Jamstackのアーキテクチャについて詳しく紹介するにゃん。 Jamstackのアーキテクチャは、3つの主要なコンポーネントで構成されているにゃん。それらは以下の通りであるにゃん。 静的なWebページ Jamstackでは、静的なWebページを使用することが特徴であるにゃん。静的なWebページは、Webサイトの各ページがHTML、CSS、JavaScriptなどの静的ファイルとして配

        マガジン

        • 育児をしながら起業の記録
          9本
        • ちょってぃのデザインあるある まとめ
          7本
        • 中野で働く社長のごはん
          12本
        • ワイヤーフレームを無料配布します
          2本

        記事

          「Jamstackのデメリット」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          Jamstackは、Web開発者にとって多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在するにゃん。以下では、Jamstackの主なデメリットを紹介するにゃん。 動的なコンテンツの制限 Jamstackは、静的なWebページを使用するため、動的なコンテンツの表示には制限があるにゃん。動的なコンテンツを表示するには、サーバーレスのAPIやJavaScriptのフレームワークを使用する必要があるにゃん。 開発の学習コスト Jamstackは、フロントエンドの技術を使

          「Jamstackのデメリット」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          「Jamstackのメリット」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          Jamstackは、Web開発者にとって多くのメリットがあるにゃん。以下では、Jamstackの主なメリットを紹介するにゃん。 パフォーマンスの向上 Jamstackは、静的なWebページを使用するため、Webサイトのパフォーマンスが向上するにゃん。サーバーサイドの処理が不要なため、レスポンス時間が短くなり、ユーザーの待ち時間が少なくなるにゃん。さらに、Jamstackは、CDNを使用することで、Webサイトのコンテンツを高速に配信することができるにゃん。 セキュリティ

          「Jamstackのメリット」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          「Jamstackとは何か?」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          近年、Jamstackという用語がWeb開発の世界で注目されているにゃん。Jamstackは、スケーラブルでセキュアなWebサイトを構築するための新しいアーキテクチャにゃん。 Jamstackは、JavaScript、API、およびマークアップの3つの要素に基づいているにゃん。静的なWebページを構築するために、JavaScriptを使用してWebサイトの機能を追加し、APIを使用してコンテンツを取得し、静的なマークアップを使用してコンテンツを表示するにゃん。 従来のWe

          「Jamstackとは何か?」ChatGPTに語尾を"にゃん"にして解説してもらった

          ちょっと社の2022年を振り返る〜社員数3.5倍、事業譲渡、そして資金調達〜

          2022年も残り3営業日となりました。去年と同じくあっという間すぎて全然実感が湧きません…。今年も仕事・子育てであっというまに日々が過ぎ去っていきました。いろいろあったはずなのですが、前半の方はもうあんまり記憶がありません。ということで久しぶりの定点観測です。 1〜3月 顔なじみのデザイナー・エンジニア陣が続々入社今年は出だしから入社が相次ぎました。特に1〜3月に入社したのは、元同僚や副業からの正社員転換など、顔なじみのメンバーばかり。これは本当に心強かったです。 202

          ちょっと社の2022年を振り返る〜社員数3.5倍、事業譲渡、そして資金調達〜

          ちょっとデザインを事業譲渡し、再びすべてのレッスンを無料化します

          こんにちは、ちょっと株式会社 代表の小島です。このたび弊社で運営をしているWebデザインの学習サイト「chot.design(ちょっとデザイン)」を、株式会社Donbler様に事業譲渡いたしました。 今後はプログラミング学習サービスの株式会社Donbler様のもと、引き続きサービスを提供してまいります。 また、本日よりchot.design+(有料会員のサービス)を終了し、すべてのレッスンを無料にて公開します。 事業譲渡の経緯についてchot.designを正式リリース

          ちょっとデザインを事業譲渡し、再びすべてのレッスンを無料化します

          子育てしながら会社を作って3年が経った

          2022年3月末をもって、ちょっと株式会社の3期目が終わりました。パンデミックに続き、世界の安全保障の根幹を揺るがす戦争が起き、もう次に何が起きても驚かないような日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? これまで2018年に子供が産まれ、個人事業主としてWeb制作の仕事をコツコツとこなし、2019年に法人化。chot.designというデザインの教育サービスや、受託のWeb制作を少しずつ広げてきました。コロナ禍の中、2020年に第二子誕生。2021年5月には

          子育てしながら会社を作って3年が経った

          つけ蕎麦BONSAI中野店

          今年最後の中野ランチは つけ蕎麦BONSAI中野店で 少し早めの年越しそばでした 濃いめの出汁に ガシガシと太い麺 生姜フルーツ酢や コリアンダーが入った特製スパイスなど 途中で味変も楽しめて 最後までおいしくいただきました ・ ・ ・ ちょっと株式会社は本日で仕事納めになります 今年もお世話になりました それでは、また来年!

          つけ蕎麦BONSAI中野店

          ちょっと社の2021年を振り返る〜売上過去最低から15倍への軌跡〜

          2021年も残りあと7日となってしまいました。あまりにあっという間で、全く実感が湧きません…。今年は仕事に子育てに、本当に忙しい毎日でした。毎日、1日が終わると気絶するように眠りについています(睡眠アプリを使ってみたら、毎日10分以内に入眠していました) 独立してから定期的に振り返りをしていたのですが、全く気持ちに余裕がなく…。久々の定点観測になります。参ります。 1〜3月 過去最低の売上、でも社員急増今年の1月は創業以来、過去最低の売上を記録しました。要因としては202

          ちょっと社の2021年を振り返る〜売上過去最低から15倍への軌跡〜

          インターネットで稼ぐための基礎知識〜4つに分類されるマネタイズの方法〜

          こんにちは、@yoshikikoji です。 最近、コロナを主な原因とした収入減によって、副業をする人が増えているそうです。ここ数年で大企業も副業解禁の流れがあり、またパソコンやスマートフォン、インターネットを活用すれば場所や時間に縛られず仕事ができる…という環境が普及したのも大きな要因でしょう。 そして、そういった方々をターゲットにしたセミナーや情報商材なども流行っているようです。中には購入してみたら詐欺のような内容だった、ということもあるようで、消費者庁も動いています

          インターネットで稼ぐための基礎知識〜4つに分類されるマネタイズの方法〜

          デリーダルバル (Delhi Durbar) 2種カレーセット(レッドカレー・海老カレー)

          前から気になっていた インドカレーのお店 デリーダルバルに 行ってきました。 ランチセットで2種カレーを注文。 レッドカレーと海老カレーの辛口をチョイス。 辛さを選べるので 辛いのが苦手な人と行っても 大丈夫! そして 顔より大きい ナン おかわりできます。 美味しかったです。

          デリーダルバル (Delhi Durbar) 2種カレーセット(レッドカレー・海老カレー)

          中野満点食堂 ヒレカツ定食

          中野満点食堂とは 中野区役所内にある 職員向け食堂 一般の人も普通に入れます 麺類は300円台〜あるので ワンコインでお腹いっぱいの定食が 食べられます 本日食べたのは ヒレカツ定食 中野区役所は 2024年に新庁舎に移転するので この雰囲気が味わえるのは 今だけ!

          中野満点食堂 ヒレカツ定食

          味わい屋 刺身定食

          本日訪れたのは 中野駅北口3番街にある 味わい屋 リーズナブルに おいしいお魚料理が 楽しめ得るお店です 周囲には豚トロキムチ炒めを 頼んでいる人たちもちらほら? 隠れ人気メニューなのかも

          味わい屋 刺身定食