
Photo by
washizukami
母がつらいと感じる時もある。
子どもは、親のことが大好きです。
もちろん、親も子どものことが大好きです、基本的には。
親の勝手だなと思っても、疲れてるときに
ワイワイされたり、部屋をぐしゃぐしゃにされると
さすがに「もう嫌だ!」とイライラが爆発します。
そんな時は心から「大好き」って言えない気持ちになってしまうのですが、咄嗟に、私は親なんだからいつも子どもを愛さないといけないのに、ダメな親だ。なんて、自分を責めるようなことを考えるのです。
ダメだ、ダメだと考えてたら、どんどん辛くなってしまうけど
よく考えてみたら、別にダメじゃないんですよね。
本当に嫌いなら、親として悩んだりしないはずだからです。
人間だから、目の前の不愉快な現象に苛立つのは当然のことなので、嫌な気持ちが湧いてきたことには罪悪感を感じる必要はないんだと思います。
別に親失格でもなんでもない。
嫌な感情が湧いてきた時にどう対処したらいいか、何が自分と子のためになるのか、日々試行錯誤していけたらそれでいいのですから。
いいなと思ったら応援しよう!
