見出し画像

疲労回復と健康効果の王様 クエン酸!

夏に疲れたカラダのアフターケアや肌の老化に悩む女性必見!
ほんとうに効果的な合わせて飲みたい秘密兵器のあれ!!!!
疲労回復だけじゃない、クエン酸の驚くべき効果とは?


こんにちは、夏の暑さで、食欲不振や体のだるさなど、夏バテの症状に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
また、夏の強い日差しと紫外線によるダメージで、肌の老化が気になる女性もいると思います。
そんなあなたにおすすめなのが、クエン酸です。
クエン酸は、レモンや梅干し、酢などに含まれている成分で、疲労回復や美容効果が期待できる優れものの成分なのです!

あたりまえに凄いクエン酸の疲労回復効果

クエン酸の疲労回復効果は、乳酸の分解を促進することによるものです。
乳酸は、特にスポーツ等で筋肉を動かしたときに発生する疲労物質で、蓄積すると疲労感や倦怠感を引き起こします。
クエン酸は、乳酸を分解してエネルギーに変換する働きがあるため、疲労を軽減するのにとても効果的です。

クエン酸の美容効果

クエン酸には、抗酸化作用もあるため、肌の老化を防ぐ効果も期待できます。
抗酸化作用とは、体内の細胞を酸化から守る働きのことで、酸化は肌の老化やシミの原因とされています。
クエン酸は、体内の酸化を抑えて、肌を健康な状態に保つのに役立ちます。

クエン酸のその他の効果

クエン酸には、疲労回復や美容効果のほかにも、以下の効果も期待できます。

* 血行促進
* 免疫力向上
* 骨粗しょう症予防
* うつ病予防
* 筋肉の収縮を促進する
* 骨の形成を助ける
* 血液をサラサラにする
* 二日酔いを防ぐ

クエン酸の様々な効果について

疲労回復の早さ

クエン酸は、乳酸の分解を促進することで、疲労回復にとても効果的です。乳酸は、筋肉を動かしたときに発生する疲労物質で、蓄積すると疲労感や倦怠感を引き起こします。
クエン酸は、乳酸を分解してエネルギーに変換する働きがあるため、疲労を軽減するのに役立ちます。

美容効果

クエン酸には、抗酸化作用があるため、肌の老化を防ぐ効果も期待できます。
抗酸化作用とは、体内の細胞を酸化から守る働きのことで、酸化は肌の老化やシミの原因とされています。
クエン酸は、体内の酸化を抑えて、肌を健康な状態に保つのに効果的です。

血行促進

クエン酸は、血管を拡張させる働きがあるため、血行促進に効果的です。
血行が良くなると、全身の細胞と筋肉への酸素や栄養素の供給がスムーズになり、疲労回復や美容効果、健康効果にもつながります。

免疫力向上

クエン酸は、白血球の働きを活性化させる働きがあるため、免疫力向上にとても効果的です。

具体的なそのプロセスは、以下のとおりです。

1. クエン酸は、白血球の細胞膜に結合します。
2. クエン酸の結合により、白血球の細胞内にある酵素が活性化します。
3. 活性化した酵素は、白血球の殺菌作用や抗ウイルス作用を高めます。

クエン酸は白血球の細胞膜にある受容体に結合します。
この受容体の結合により、白血球の細胞内にある酵素である「クエン酸リン酸化酵素」が活性化します。
活性化したクエン酸リン酸化酵素は、他の酵素を活性化させ、白血球の殺菌作用や抗ウイルス作用を高めます。
また、クエン酸は、白血球の増殖を促す働きも報告されています。
白血球は、体内に侵入した病原体と戦うために重要な役割を果たしています。
クエン酸を摂取することで、白血球の働きが活性化し、病原体に感染した際の免疫力を高める効果が期待できます。
こうして免疫力が高まることで、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防に役立ちます。

骨粗しょう症予防

クエン酸は、カルシウムの吸収を促進する働きがあるため、骨粗しょう症予防にも効果的です。
カルシウムは骨の材料となる栄養素で、骨粗しょう症になると骨がもろくなり、骨折しやすくなります。
クエン酸は、カルシウムの吸収を促進することで、骨を丈夫に保つのに役立っています。

カルシウムの吸収のプロセスは、以下のとおりです。

  1. クエン酸は、腸管の粘膜細胞に結合します。

  2. クエン酸の結合により、腸管の粘膜細胞が活性化します。

  3. 活性化した腸管の粘膜細胞は、カルシウムの吸収を促進する働きをする酵素を分泌します。

具体的には、クエン酸は腸管の粘膜細胞にある受容体に結合します。
この受容体の結合により、腸管の粘膜細胞が活性化され、カルシウムの吸収を促進する酵素である「カルシウム結合タンパク質」(CaBP)の産生が促進されます。
CaBPは、カルシウムと結合し、腸管から血液中へのカルシウムの吸収を促進する働きがあります。
また、クエン酸は、腸管の粘膜細胞を傷つけてしまう酸の働きを抑える働きもあります。
酸は、カルシウムの吸収を阻害する働きがあるため、クエン酸の働きにより、カルシウムの吸収が促進されると考えられています。
さらにクエン酸は、カルシウムの吸収を促進するだけでなく、骨の形成を促進する働きもあります。

骨は、カルシウムとリン酸から作られています。

クエン酸は、そのカルシウムとリン酸の吸収を促進することで、骨の形成を促進する効果があります。
そのため、クエン酸は、骨粗しょう症の予防や改善に効果的な成分と言われるわけです。

うつ病の予防にも

クエン酸には、セロトニンの分泌を促進する働きがあるため、うつ病予防にも効果的です。
セロトニンは、脳内の神経伝達物質で、気分を落ち着かせ、幸福感をもたらす働きがあります。
クエン酸は、セロトニンの分泌を促進することで、気分を安定させ、うつ病の予防に役立ちます。

筋肉の収縮を促進する効果

クエン酸を飲むことによって筋肉を収縮させることで以下のような効果が期待できます。

  • 運動パフォーマンスの向上:筋肉の収縮は、運動を行う際に不可欠な動作です。筋肉を収縮させる力を高めることで、運動パフォーマンスの向上が期待できます。

  • 疲労回復の促進:筋肉が収縮すると、筋肉内に乳酸が蓄積されます。乳酸は、筋肉の疲労感や痛みの原因となる物質ですが、筋肉の収縮を促進することで、乳酸の分解が促進され、疲労回復が促進されます。

  • 血流の改善:筋肉の収縮は、血液の流れを促進する働きがあります。血流が改善されることで、筋肉に栄養素や酸素が届きやすくなり、筋肉の成長や修復が促進されます。

  • 脂肪燃焼の促進:筋肉量を増やすことで、脂肪を燃焼しやすくなります。筋肉は、脂肪よりも多くのエネルギーを消費するため、筋肉量を増やすことで、脂肪燃焼が促進されます。

  • 姿勢の改善:筋肉は、姿勢を維持するためにも重要な役割を果たしています。筋肉を鍛えることで、姿勢の改善が期待できます。

これらのメリットから、クエン酸による筋肉を収縮させる効果は、健康や美容にさまざまな効果が期待できると言えます。
ただし、筋肉を収縮させる効果を高めるためには、クエン酸の摂取とともに適切な運動を行うことが大切だと言うことも忘れないでください。

クエン酸の一般的な摂取方法

クエン酸は、水や炭酸水に溶かして飲むのが一般的です。
また、クエン酸を配合したドリンクやサプリメントも販売されています。
普通の健康飲料としてのクエン酸は、1日あたり500mgから1000mg(0.5~1グラム)程度の摂取がおすすめです。

クエン酸効果を高めるための効果的な摂取方法

クエン酸を効率的に摂取するポイント
クエン酸を効率的に摂取するためには、以下のポイントを押さえましょう

1日3〜4回程度に分けて小まめに摂取する。
クエン酸は、体内に一度に大量に摂取しても、効率的に吸収されません。そのため、1日3〜4回程度に分けて摂取するのがおすすめです。

水や炭酸水に溶かして飲む
クエン酸は、水や炭酸水に溶かして飲むのが一般的です。
どうしてもクエン酸の酸味が苦手な方がいます。そのような場合は、はちみつや、オリゴ糖を加えて飲んでもよいでしょう。

オリゴ糖について:クエン酸と相性の良いオリゴ糖としてビフィズス菌などの善玉菌の増殖を促す効果が期待できるオリゴ糖です。具体的には、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、キシロオリゴ糖などをおすすめします。

クエン酸を配合したドリンクやサプリメントを利用する
クエン酸を効率的に摂取したい場合は、クエン酸を配合したドリンクやサプリメントを利用するのもお手軽でおすすめです。

ビタミンCとの相乗効果について

本日1番おすすめしたかった効果的な飲み方です(^。^)
クエン酸とビタミンCは、相乗効果がかなり期待できます。
クエン酸は、ビタミンCの吸収を促す働きがあるため、ビタミンCと一緒に摂取することで、より高い効果が期待できます。
ビタミンCは、抗酸化作用が強く、多くのエビデンスがあります。
その中で肌の老化を防ぐ効果も期待できる一つです。
また、コラーゲンの生成を促す働きもあるため、肌のハリや弾力アップにもとても効果的です。
クエン酸とビタミンCを一緒に摂取することで、美肌効果がより高まる可能性があります。

おすすめするリポソームタイプのビタミンC
ビタミンCには、水溶性と脂溶性の2種類があります。
水溶性のビタミンCは、体内で吸収されやすいですが、せっかく摂取したビタミンCが全身に行き渡る前に、尿や汗と一緒に排出されてしまうという特徴があります。
一方、脂溶性のビタミンCは、体内で吸収されにくく、また、吸収されたとしても、有効な形で細胞まで届きにくいという欠点があります。

そこで今回おすすめするビタミンCはリポソームタイプのビタミンCです!
リポソームタイプのビタミンCは、ビタミンCを脂質の膜で包んだもので、水溶性と脂溶性の両方の性質を併せ持つため、水溶性ビタミンCよりも吸収されやすく、また、有効な形で細胞の隅々まで届きやすいというメリットがあります。
そのため、クエン酸とビタミンCを一緒に摂取する場合は、リポソームタイプのビタミンCを利用するのをおすすめします。



とにかくクエン酸効果を発揮したい方へ!!!
長田正松著書では、1日15グラムのクエン酸を毎日飲むことで起こる驚きの健康効果!!についても書かれております。
実際私も飲んでおりますが、かなり酸っぱいです。
効果についてはいずれどこかで報告させていただきます(^▽^)/

1日15グラム、通常の10倍のクエン酸を毎日摂取すると、身体にさまざまな変化が起こることを著書には書かれております。
気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

注意事項
1日15グラムのクエン酸を毎日摂取すると、より早く効果を実感できると言われておりますが、下痢や吐き気などの副作用が出る可能性もありますので、注意が必要です。
無理をせず不著を感じた場合は医師に相談しましょう。

クエン酸は、夏バテや疲労回復だけではなく肌の老化など、様々な女性が気になる悩みにも効果的な成分です。
手軽に摂取できるので、ぜひ日頃の生活に取り入れてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?