シェア
娘2人が幼かったころ、ブログに育児日記を綴っていました。 歌う育児生活と題して、オリジナ…
2006年3月11日(土)の日記 長女ケロリン7歳が学校で作って、持ち帰ったすごろく。 帰り道の…
2005年4月13日の日記 登校し始めて3日目くらいには、「小学校楽しい!」と言っていた長女ケロ…
2005年4月8日の日記 長女ケロリン6歳 昨日より、ピッカピカの1年生。 初日は学校まで保育園…
2005年4月6日の日記 子供の成長ってすばらしい。 長女ケロリンの小学校の入学式がスムーズに…
apple musicを「トモ子」で検索したら、トップソングが『おならのブータン』になっていた.....…
2005年3月8日の日記 本日、私の記念すべき誕生日。 小さな子どもがいたら、自分の誕生日なんて通常営業の中の一日。 年をとって、いいこと悪いこと両方あるだろうし、 幼いことで、いいこと悪いこと両方あるだろう。 元気いっぱいの子供たちを見て いいなぁ、と思うことがあっても 彼らには彼らなりの生きにくさがいっぱいあるんだろう、と思う。 その生きにくさの主たる原因が 私でないように気をつけよう、と誓う今年の誕生日。 昨日の夜から 「明日おかあさん誕生日だから 起きたらおめで
2005年2月22日の日記 長女の卒園式が近づいている。 あっという間に当日になってるんだろうな…
私の夫は、土曜日に習字教室を開いている週末書道家です。 そこに小学生から大人までのお生徒…