![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165632/rectangle_large_type_2_072f9099655c7f2f838ef8cc257b1485.png?width=1200)
〈緊急〉歩きスマホを推奨するゲームはやめてください!(ポケモンGO)#歩きスマホ撲滅運動
こんにちは、友樹です。
普段(?)は社会問題関連の記事、たまに明るい気分になれる記事を書いています。
賛同者がいれば大々的なプロジェクトを立ち上げるかもしれないので、
可能な方はこのタグをつけて記事を書いてほしいです!
※諸事情につき、この記事にはコメント禁止とします。
感想を書く方法は一番最後に書きます。
2023/08/19
コメント・・・もらっても、いいかなと思ったので、コメントOKとします。
歩きスマホの危険性を全人類にわかって欲しい!
その時にですよ、恐ろしいCMを発見。みなさん見ましたか?
(説明のためにリンク載せたけど、見なくていいです。ここからはこれを含めたものに批判する内容だし、、)
坂を歩きながらスマホを見ろっていう事でしょう?違いますか?
(誤解ならすいません。
でも、スマホゲーム自体にも問題があると考えているので意見の撤回はしません。)
外でスマホをすることはもったいない?
友樹は現在中二で、スマホは持ってないけどiPadを持っていてそれで記事を書いています。
家のルールがゆるくて、時間制限とかもないんですが、ひとつだけマイルールがあります。それは、
「iPadを外に持ち出さないこと。」
理由は、
家にいても、アパートだしできることは少ない。
うちは夫婦げんかも多いし、ネットで誰かとつながっていると励まされる気もするし、なにより自分の意見発信できるし。
でも。
外出するっていうのは、通学でも塾でも習い事でも少なくとも目的がある、することがあるじゃないですか。
そして、外に出るっていうことは
その日だけの景色もあるし、
友達か家族などが隣にいるかもしれないし、
ネットは良いものだけどリアル世界大好きだし。
もっと、その日だけのリアル世界を見たいんですよ。
電車で音楽は聴きたいけど、ウォークマンで十分です。
(リアル世界が好きなことはまた記事にします)
歩きスマホの危険性まとめよう!!
危険性その①身体的なもの
転倒したり、人にぶつかったりする。
電車のホームだったら、線路に落ちることもあり得ます。
踏切だったら、線路の上に立っていて轢かれるかもしれない。
夜道だったら、ぶつかって誰かのものを壊して弁償かもしれない。
青信号に気づかないかもしれないです。
危険性その②優しくない
周りが見えないから優しさがなくなる。
赤ん坊が泣いているだけでイラッとくるようになるか、
道を尋ねてくる人に気付けないか、
それはいろいろです。
危険性その③性格
まず鈍感になるでしょうね。
友樹は非常に繊細で敏感すぎて、
ネット上の言葉や
テレビのバラエティー、
極端すぎる表現を含む音楽、
色々に傷つきます。
現代ってどんな時代?
紅白歌合戦も、嫌な曲ばかりになって、見るのをやめました。
CMの表現が怖くて、民放も見られません。
NHKはまだ安心です。
鈍感になった人たちには、刺激の強すぎるこんなものが快感なのでしょうか。
クレームが来てもいいです。
誹謗中傷が来てもいいです。
本当に、歩きスマホを推奨するゲームを作るのをやめてください!
※最初にも書きましたが、この記事は「コメント禁止」とします。
コメントいただいても、削除はしませんがスキもお返事もいたしません。
2023/08/19
コメント・・・もらっても、いいかなと思ったので、コメントOKとします。
賛成の意見は
#歩きスマホ撲滅運動
反対意見は
#歩きスマホ撲滅運動に反対します
でつぶやくor記事でもいいです!意見をお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![友樹@明るい変わり者が明るい夢を語る フォロバ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63641067/profile_d03639a81959118f5989d374e38c2ac1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)