
お酒と人間の相関性☆♪☆♪
こんにちは!!樋口です\(^o^)/
本日は全く違う趣向のシェアをさせてくだいませーーーー(`・ω・´)
先日、友達と居酒屋におうかがいさせていただきました!!!
グラスにかかれてあったコメントが非常に面白かったので、
その時のシェアをさせてくださいませーーー\(^o^)/
酒が人間を駄目にするんじゃない。
人間は元々駄目だという事を
酒が教えてくれるものだ
これ読んで自分はちょっとギクっとしちゃいました笑笑笑
僕自身、お酒は嗜む程度なのですが、
二日酔いや、酔っ払って予定をリスケしたり、、、、、、、、
しばしばやってしまいますよね~~~~~~笑笑笑
※お酒での失敗がない方は悪しからず、、、、
お酒が理由で、リスケだったり、言い訳する時、
「酔っぱらってしまって~~~」
「二日酔いで~~~~~~~~」
お酒を理由に、前置詞的につかっちゃうんですよ!!!
これ読んだ時、「アッ!!!!!( ゚д゚)」ってなりました笑笑
お酒が駄目なんじゃなくて、
自分の欲望に対して、
自制を聞かせられない自分が駄目なんだーーーー(´・ω・`)
深い、、、、、、、
(まさか、お酒のグラスにこんな名言が書かれてあるとは!!)
僕が言いたいことは、
言い訳をお酒にするのでなく、自分にしましょう笑笑笑
お酒は何も悪くない!!!ただあるだけ、、、
とはいえ、完璧な人なんてこの世にいません!!!(きっと!!)
お酒による失敗があっても、
もともと駄目な人間です!!
自分が駄目って事、受け入れて人生を謳歌しましょう♪♪♪
この考えはきっと僕らの資産になると信じてます!!!
そう思って、
僕は名言が書かれているグラスに注がれた
キンキンに冷えたビールを一気に飲み干しました。
やっぱ駄目だなーーーーーーー(´・ω・`)
この記事を読んで少しでも、
笑顔になってくだされば、幸いです。
自分の駄目なとこも受け入れていきましょう笑笑笑