見出し画像

黄色い葉っぱと青空と161

朝晩冷えるようになってきた。
11度とか、あと10度下がったらだいたい最低気温でしょ?
(起きてる時間帯の最低気温。氷点下とかいく時はあるとは思うけど、だいたい寝てる間だから)
どうりで紅葉がきれいなわけだ。

私の住む街は大きく南北に伸びる道路があって、その両脇に街路樹が植えられている。
正確な名前はわからないけど、たぶんカエデとかそういう類のもの。(イチョウじゃない)
最近黄色くなってきて、まだ緑のところもありつつ、赤っぽくなっているところもあって、とってもきれい。
葉っぱも落ちてきた。
特に青空の日に青を背景に黄色い葉っぱを見るのが好きだ。
紅葉とかイチョウとかに比べると地味だけど、すっきりとして秋っぽくて爽やかで豊かな感じ。
花粉がなければきっと秋が1番好き。
ずうっとこの季節ならいいのに、と昔から思っていた。
過ごしやすいし動きやすいし。
でも夏と冬を知ってしまったから、もしこれからずうっと秋です!と言われたら暑さが恋しくなってしまうのかも。きっとなるんだろうな。

最近意味のあることばかりやろうとしていた(やっていた)ので、内容のないぼんやりしたことを書きたいしやりたくなってきた。

小さい時、ええと保育園に行ってたころ、私は祖父母がうらやましかった。
特別ともだちがいなくて困った記憶はないけれど、ともだちに会いたいから保育園に行きたいと思ったことも全くない。
できれば家で好きなことして遊んでいたかった。(家の中って意味じゃなくて外遊びもよくしてた)
だからおじいちゃんたちはいいなあ。ずうっとおうちにいて、10時のお茶とか3時のお茶とか飲んでのんびりしてて。
と思ってた。こどもなのに。
保育園の先生がキーキー怒ってるのもめんどくさかった。
あんまり大事なことじゃないのにと感じてた。
もちろん好きな先生もいたけどね。


ところで最近ちょっとした変化があって、人の反応があんまり気にならなくなってきた。
お店の人とかすこーしの会話、ちょっとしたやりとりで結構落ち込んだり悪いことしたかな、と反省してみたりいちいち反応してきたけど、意図がちゃんと伝わらなかったんだなあ。とか疲れてるのかもねー。とかなんかよくわかんないけどまあいいか。とか、いい感じにネガティブにハマろうとしなくなったというか。そうか、自分で選べるのだなあ。とわかってきた感じ。


いいなと思ったら応援しよう!

あいざわともこ
サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!