ブリーチでもまとまるツヤ髪をつくる方法
髪色は明るい方が好きだ。
正直カラーにはさほど興味がなくて、ブリーチできればいい。
昔はカラーがしたかったし、実際していたけど、色持ちが悪くってすぐに落ちてしまうし、色を変えることへの関心が今はない。したくなったら、色落ちしないウィッグを買うつもり。
ということで、全体的にやや色が抜けているので、そのままではパサつく。
バサっとする。
これは。これだけは。よろしくない!
髪がバサバサしてたらね、オシャレしててもなんかパッとしないから。
疲れた感じに見えるから。
むしろTシャツジーンズでも、サイズがちゃんと合ってて、髪がまとまってれば、その方がいい感じだから。
そういう信条を持っているので、インナーブリーチをしてから、多めにオイル(スクワラン)をつけつつ、改善案を検討した結果、
「ヘアマスクを毎日するのが最強」説に辿り着いた。
ヘアマスクっていうのは、トリートメントの濃いやつみたいな感じで、ヘアパックでもいいと思う。たいてい週に1、2回使ってね。って書いてあるけど、毎日使ってもいいらしい。(と手持ちのものには書いてあった)
これを使い始めてから、全然パサっと感がない。
ブリーチ部分がパサパサしないのはうれしい。
美容院のトリートメントって、わたしの経験上、たいしたことなかったのだ。そのときたいして傷んでなかったのかもしれないし、高いやつだったら違うのかもしれないけど。髪が長くて傷んでる状態なら効果もわかりやすいのかもしれないけど。
でも、「ただトリートメント剤を塗って放置して流すだけ」だとわかってからは、美容院のトリートメントを追加することには全く魅力を感じない。
だって、自分で高いやつ買ってやればいいじゃん。
そしたら頻度も多くできるじゃん。
そう。頻度が大事なんじゃないかと思うのだ。
たまーにお高いトリートメントをするよりも、日常的にやや良いヘアマスクをした方が、よい状態は保たれる。
少なくとも私の場合は。
専門知識は全くないので、プロからしたらそれは違う!ってこともあるかもしれないが、実体験なので、わたしはこれでいく。
パサつきが気になるあなたも、ぜひ1度試してみてほしい。
(自分で試さないでわかることってないもんね)