見出し画像

栗むき瞑想.140

実家に栗の木があるので、昔から栗はたくさんあった。
たくさんあったせいもある気がするけど、栗にはそんなに興味がなくて、家族はみんな大好きだったけど、わたしはほとんど食べなかった。
ちなみにうちの家族は2つに切ってスプーンで食べるより、まるっと剥く人が多くて、「大変だろうによくやるなあ。」と思っていた。

それが大人になって、自分で料理するようになったら、栗のおいしさに気がついた。
とは言っても、栗ごはんは去年までのブームで今年はもっぱら茹でるだけ。
それが1番おいしい!
利平って種類があって、それがすごくおいしいの!
もともとごはんに甘いものが混ざってるのはそんなに好きではないので、(あと栗ごはんておかずと食べる気がしない)今年は1回つくったのみ。
パウンドケーキをよくつくった時もあったけど、今はあんまりお菓子とか小麦を食べないようにしてるので(その割には食べてるけども、自分で作るとさらにだから)、ゆで栗最強!
栄養ありそうだし、小腹が空いた時に食べている。
糖質だけど、ふつうのお菓子食べるよりはいろいろいい感じのはず。
旬のものを食べるのは好きだしね。

何が言いたいかというと、最近栗を剥くのが楽しいの!
まるっと剥くのが。
鍋いっぱいに茹でるので、そこそこ大変だけれど、黙々と淡々と剥くと瞑想みたいで心地いい。
(ちなみに茹でてからそのままぬるま湯くらいに冷めたところで剥くと剥きやすい)
前だったらすごい肩が凝ったであろうこの作業も、首や肩や猫背が前よりよくなっているおかげか全然大丈夫!
多少は前かがみになるけれども、力みが抜けていたりするのも大きいかなあ。
(ほんとは外のベランダで剥きたいところだけど、今年は雨やちょっと寒い日が多いので、今年は叶わず。)

最近「つくおき」にもハマりだした。(作りおき料理のこと)
凝ったものを作ろうとはあんまり思わないけれど、つくって3日目の味の染みたがんもとか最高においしい!
つくおきのことはまた書いていこう。

いつでも食べれるごはんが常備してあるってしあわせ!

↓栗を剥いても肩がこらなくなるほぐしストレッチは
11月1日、10日に開催です!



サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!