![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78454890/rectangle_large_type_2_ad8efc77d0b0c18d0f4714b125cfc8a2.png?width=1200)
いつも目にする食材が薬膳になる
出かけた時の楽しみのひとつが、
普段あまり食べられないものを食べる
プチ贅沢なランチ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78454904/picture_pc_1b8e95beb7c51899dd93b7cdf0fe7cca.png?width=1200)
こちらは静岡県下田市にある
薬膳cafeくこの実さんのプレートランチ。
メニューは<きょうのお献立>1択で、
1日限定15食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78455148/picture_pc_98ac59b6e0ea1be01f57ccea8a2e90f6.png?width=1200)
好き嫌いが多いので、メニュー表を入念にチェック‼︎
キャラブキ・そばがき…実は苦手。
いつもは手をつけないのだけれど、食べてみた。
ん〜やっぱり、美味しいとは思えなかった。
でも薬膳だと思うと食べられた。
「薬、くすり」と念じながら。
それぞれのお料理に、水分代謝調整とか免疫力回復
とか書いてあると「食べてみよう」と思うお年頃に
なったということだ。
薬膳って、お薬になるような漢方の役目をするような
特別な食材や調味料が使われているような気がして
いたけれど、「普通のこと」が一番大事なのだそう。
いつも目にする野菜も薬膳になるって、お料理一品
一品について、女将さんが説明してくれた。
薬剤師さんがいるcafeなので、説得力があって
苦手なものも含めて完食できた。
なんかすごく健康になった気がする(単純)
『病は気から』
本当に具合が悪い時はもちろん病院に行くべきだ
けれど、気持ちの問題な時もある。
なんとなくやりたくないな〜なんて、だらだら時間を
過ごしてしまう時は、気持ちを切り替えて
「えいやっ!!」と掛け声をかけて動き出せば、不思議
となんでもなかったりするものだ。
(私の場合ネ)
自分の自然治癒力にも絶大なる信頼を寄せている。
(私の場合ネ)←ただの病院嫌い
体は食べるものでできている。
嫌いな食材を無理に食べるのではなく、
今旬のものを食べやすい味付け食べよう。
いろんな食材を少しずつ、品数をたくさんにして、
しっかり噛んで食べようと思う。