見出し画像

noteフェス2021レポート そこには理想の街が本当にあった

先週末に行われた「自由な発想で街をつくろう!マイクラでつくる理想の街 #noteフェス」のレポートです。
※イベントの様子はこちらの公式ページをご覧ください。

わずか2.5日の短い期間でしたが、参加者一人一人が想像力を発揮し、賑わいや癒し等さまざまな要素が詰まった素敵な街が出来上がりました。

まさにイベントタイトルの通りの理想の街!

そしてイベントが終わった今、改めて参加者の皆様のnoteやTwitterなどを振り返ってみると、出来上がった街も素晴らしいのですが、この街を作り上げる過程そのものが、まさに「理想の街」であることに気づきました。

今日はイベント参加者の皆様と、企画して下さった皆様に感謝の意を表しつつ、イベントに参加して得た気づきを綴ります。

スクリーンショット (87)

空に浮かぶnoteのロゴの前で記念撮影する私

マイクラnoteイベントで感じた理想の街 自分を最大限表現できる自由な場である

このイベントのルールは「他人に迷惑かける行動はNG」「配信に適さない言動はNG」のみ。あとは何をしても何を作っても自由!

またそもそものマイクラの特徴なのですが、マイクラの遊び方を知っていれば、建物でもなんでも作れる!

ということで、

✔️ 行動・言動の自由
✔️ 自由にものづくりができる環境

の2つが揃っていて、参加者が自由に想像力を発揮できるフィールドがここにはあったのです。

特に2つ目。マイクラの特徴ですが、なんでも作れるって夢がありますよね。

現実でも「こんなものがあったらいいな〜」がすぐに実現できる環境(というか技術?人脈?)があったら理想的です。

マイクラnoteイベントで感じた理想の街 即決即行動、スピード感がすごい

もうとにかくびっくりするくらい、街が出来上がるスピードが早い!

コチラのイベントレポートで書いたのですが、1日ぶりに街を訪れたら、空にはnoteのロゴが浮かび上がり、街の中心近くにはnoteの看板+かわいいペンギンさんが!一番驚いたのは、街を囲むようにして作られたトロッコ!

これが1日で作られたという事実に驚きです。

ちなみに他の参加者のイベント報告noteでその舞台裏が垣間見れたのですが、どうやらチャットで物事がとんとん拍子に進んでいったようで、

「こんなの作りたいのですが、手が空いている人いますか?」
「いいですね!一緒にやりましょう」

という感じで、即決即行動!

もちろん早さの裏には参加者の皆様の技術力があるのですが、やはりこの行動力は、理想的です。

マイクラnoteイベントで感じた理想の街 助け合いの精神が素晴らしい

イベントに参加したはいいもののマイクラ未経験者の私。楽しめるんだろうか・・と、正直不安がありました。

でも、参加者の皆様のフォローのおかげで、このイベントを200%楽しむことができたのです。

具体的なエピソードとしては・・

・rokuさんがお家を空き家として提供してくれて、マイホームをゲットすることができた
・うっかりマイホームの窓を割って悲しんでいたら干し柿さんが修理に来てくれた
・Roger Bacon Vさんがトロッコの乗り方を教えてくれた、また馬も貸してくれた

皆様本当にありがとうございました。(rokuさん、干し柿さんとのエピソードはコチラ、Roger Bacon Vさんとのエピソードはコチラのイベントレポートに記してあります)

今思うと、きっと私が経験したことはほんの一部にすぎず、マイクラnoteの世界はこのような「助け合い」の精神で作り上げられたんだと思います。尊いですね。

✳︎

私ごとですが、社会人になって10数年経ち、また人の親になり、自分でなんとかしなきゃとどんどん人を頼ることができなくなってきた今日この頃。

でも人生いつだってビギナーになりうるんだな、と今回の経験で改めて感じました。

そんな時、世代や属性を超えて助け合いの精神で成り立つ世界があったとしたら、本当に理想的じゃないですか?

終わりに かけがえのない機会を提供してくれた企画の方に感謝!


自由に自分の想像力を発揮でき、スピード感があり、助け合いの精神もある。

本当に理想的な街ですよね。

最後にもう一つの気づきを。

それらの街が出来上がったその背景には、参加者に共通して「理想の街を作りたい!」という同じ志があったのかなと思います。

「街に住む人が同じ志を持っている」

ルールやインフラも大事ですが、これこそが「理想の街」の真髄だと思います。

日本という国でも、世界というフィールドでも、今回のマイクラnoteみたいな世界が実現できれば素敵だな。

その理想を胸に抱きつつ、今いる環境で自分ができることを考え、実行していきたいと思います。

✳︎

最後になりましたが、今回の素晴らしいイベントを企画いただいた皆様、本当にありがとうございました。

心からイベントを楽しみましたし、学びの多い1週間でした!!

感謝の意を表して、イベントレポートを締めくくらせていただきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!