シェア
ここ
2023年4月9日 18:05
以前読んだ、『13歳からのアート思考』にて、自分なりに絵画を解釈する楽しさを深められました。自分の感性のおもむくまま、自由に解釈する楽しさこそが至高と思うようになりました。今回、『アートがわかると世の中が見えてくる』を読んで、冒頭から「アートを理解することは、感じることとは、異なる」という記述がありました。『13歳・・・』とは違う、新たな切り口に惹かれ、読み進めたところ、これは、アート
2023年4月2日 22:01
大阪の小林美術館に行ってきました。「なつかしの日本風景」というテーマで、文化勲章受章者の作品をはじめ、様々な日本画を見てきました。一部写真撮影OKでしたので、皆さまもぜひ。ときめきNo.1は、わが推し、東山魁夷様の『清涼』でした。馬の親子が雪道をゆく、はかなく哀しく優しい作品。自然となみだが出てきました。雪の音とにおいと、山の下のほうの汽車の音が聞こえた気がしました。ほか、と