見出し画像

また肺炎なのかなぁ

不調の原因はなにか

こんばんわ。
風邪を引いて絶不調です。
頭痛、のどの痛み、咳、鼻水、でも今は熱はない。
疲れかなぁ。この症状は、今年の9月にもあって、その時は1か月半ずっと咳で、結局「肺炎」でした。あの時は本当につらかった。
それじゃないことを切に願います。
最近の悪い癖、身体の不調は、「疲れ」か「ストレス」で片づけようとする。それで、疲れが溜まる理由は、「歳」だから。
いやいや安易ですね(笑)
しかしながら、結局のところ、医者に行ってもそんなもんなのが怖い。
疲れて免疫力が落ちてます、とか、仕事が忙しいんじゃないですか、とか、病気の原因第一位は、「仕事の疲れ」ですよねきっと。
ハードワークが過ぎます。


予定が詰まっている

とはいえ、予定が詰まっているし、仕事も山のようにある。
さて、どうするべきか。
とにかく、悪化を避けるためには、寝るしかないか。
加湿器をガンガン回して、とにかく横になろう。

病気の時の食事って何を食べる?

定番は、バナナ?
わたしはリンゴが好きなので、リンゴを好んで食べます。
リンゴは裏切らない!
身体に優しいものだけ食べたい。
そう思いながら夜ご飯は、鶏もも肉の照り焼きとサラダとみそ汁でした。
それとネギトロ丼。
肉、生野菜、生もの、病人食はどこへ(笑)

御礼

体調不良の投稿にお付き合いいただきありがとうございました。
風邪が流行っているようです、みなさまもお気をつけてください。
長引きませんのように。
明日は、少しでも回復していることを祈ります。
また、覗いてください、よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!