
地動説のアニメ (哲学)(メモ的なの)(まとめ)17話
メモ的なもの。
このアニメの哲学について語るというか、まあほぼ…メモ的なものですが💦、気になった言葉を載せていきます。
登場人物 ドゥラカ ドゥルーブ
・最初
ドゥラカ「個人の自由競争で、集団全体の利益を増やせるんじゃ?」
ドゥルーブ「可能性はある。だが、共同体が壊れるから、競争を刺激するには、人数が少ない。」
『増えれば、競争は激化するが、その分、格差もひどく争いを生む。弱者を救済する仕組みがない。倫理を失った自由はただの混沌だ。』
ドゥラカ「このまま ここで終わる運命なんじゃないかって...」
ドゥルーブ『お前には信念がある.いつかその信念がお前を導く。』
・ドゥラカの幼少期
ドゥルーブ「一つ目、神は存在しない。
神に気を使うな。
『感情の主導権も、お前の痛みは、世界の痛みに等しいと思って、
みんなの前で気落ちしろ...』」
ドゥルーブ「それがわかったら、二つ目、考えろ
『そのために、文字を学べ、本を読め。
物知りになるためじゃないぞ。考えるためだ。』
『無関係な情報と情報の間に、関わりを見いだせ。
ただの情報を使える知識に変えるんだ。
その過程に知性が宿る。
それがあれば、とどまる勇気と踏み出す度胸が得られる。』」
ドゥルーブ「神なしで考えていると、自然と三つ目が生まれる。信念ってやつだ。『これがあれば、不安に打ち勝ち、泣き止むことができる。』
私の信念は信念を捨ててでも生きる。
ドゥラカ「それって変...」
ドゥルーブ『矛盾ってやつだ。おまじないだよ。』
・ドゥラカの信念が生まれる
ドゥラカ「考えろ。一体。
これはどういうことなんだろう?
お父さんはなんで◯んだ?この硬貨は私に何を言ってる?
何を教えてる?
お金がなきゃ不幸せだ。お金がなきゃ、ひ弱だ。
そうだ!!」
ドゥラカ「金を稼がなきゃ。心から不安が消えるまで
これがお父さんの伝言だ。
これが私の『信念だ!』」
まとめ!
・このシーン大好きです🥺ドゥラカの信念が生まれるまでの経緯。凄くかっこいい!
考えるんだ。ってところも大好き。物事について、熟考するほどひらめいた時に大事な物(知性)が生まれる。信念が生まれる。
・最後のシーンで、ドゥラカが、お父さんから譲り受けたものとして、『金を稼がなきゃ。心から不安が消えるまで!』ってドゥラカ独自の信念が生まれたのが好きです🥰
私の信念は、「失敗も歓喜、成功も歓喜」
これって矛盾してる?
心のお守りです🥰失敗も成功なんです☺️
(チ…地球の運動についてのアニメめっちゃおすすめです!!
漫画もおすすめです☺️)