![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14124013/rectangle_large_type_2_907bf0614d70f196ad4184c89e9c1606.jpeg?width=1200)
ほんとうにおいしいもの
ほんとうにおいしいものはお店で買えない を読んだ。なんとか一週間以内に読破したけど、もっとペースを上げたい(´-`).。oO
「海苔一枚で人の意識が変わることを知った。美味しいものには説得力がある。でも食べる機会がなければ、ずっと知らないまま」ってフレーズがあって、
そーいえば前に有機の玄米を取り寄せたことがあって、それがものすんごく美味しくて、特別健康オタクでもない主人が、「生活費から出してでもそのお米買っていいよ」って言ったことを思い出した。。私が取り寄せなかったら、主人はこのお米の美味しさを知らなかったんだよなぁ。やっぱり私はそういう農産物と消費者を繋ぐような仕事がしたいなぁ。こどもたちにも、こういうものがあるよって伝えたい。そして大人になったとき、ひとつの選択肢として知っていて欲しい。
しかし美味しいものをシンプルに料理するのってほんと難しいんだよな、、、修行です、、、