
ワインの感想 ヴィリオーネ バローロ 2016

ヴィリオーネ バローロ 2016(VIGLIONE BAROLO 2016)の感想です。
今回の品種はイタリア・ピエモンテ州のバローロのネッビオーロ。色は透明な輝きのある淡い紫色を帯びたルビー色。ディスクは中程度で粘性はやや高い。
グラスは『ピノ・ノワール用グラス』を使用。
ピノ・ノワール用グラス:香りは強く第一印象は豊か。ブルーベリーの香りやシナモンの香り。黒胡椒の香りや血液の香り。薔薇の香り。木樽のニュアンスがある印象。アタックはやや強く辛口。甘味はソフトで酸味は強くしなやか。タンニンは強くサラサラしておりアルコールは中程度。バランスは厚く果実味のあるフレーヴァー。余韻はやや長く後味にミネラルを感じる。フルボディでテクスチャは噛み締めるよう。総合的に調和の取れたリッチな印象。
ワインバーでいただきました。ボトルで15000円。クラシックなスタイルで作られたバローロ🍷香りに厚みがあり感動を覚えました。味わいは飲みやすくフレンドリー、またバローロが好きになってしまいます❗️