
9月9日(月)のクラシコムサロンで「ブランドとファンとの関係を考える」議論のモデレーターを担当します。
北欧、暮らしの道具店でもお馴染みのクラシコムさんのサロンにモデレーターとして登壇させていただくことになりました。
テーマは、「選ばれ続ける」ブランドとファンとの関係を考える
カゴメのマーケティング本部の水野さんと、キリンビールの本搾り担当の原田さん、そしてネスレからファンベースカンパニー COOに転身されたばかりの津田さんとのセッションになります。
新天地に移られた津田さんとの初絡みや、大躍進した本搾りの話も楽しみなんですが、個人的に一番楽しみなのが、カゴメさんのお話し。
実はNTTでIRを担当していた時に、カゴメさんの株主をファンと捉えた株主総会の開催の仕方が、ある意味憧れの対象でして。
そんなカゴメさんがどのようにファンとのコミュニケーションを位置づけて続けてこられているのか、直接お聞きできるのが楽しみです。
企業のマーケ担当者の方々向けで、抽選制になるようですが、ご興味のある方は是非どうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
