![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65230644/rectangle_large_type_2_e3ecef9ca36d7007e714c5f1e5d83305.jpg?width=1200)
自分の能力を発揮するためのキーワード。それは「リラックス」です!
一日に数回はリラックスするための時間を意識的に作るようにしています。
こんばんは。とこま(tokoma)です。
僕がおすすめする方法は 「音楽」と「瞑想」
ネットで「瞑想」もしくは「Meditation」と検索。
リラックス系の音楽が出てきます。
その音楽を再生し聞きます。
できればヘッドフォンやイヤフォンが良いです。
次に、自分の呼吸に意識を向けます。
目を閉じて、ふか~く呼吸をします。
その呼吸を流れを意識します。
座禅を組む必要はありません。
椅子に座っていても、立っていてもOKです。
2~3分ほどでリラックスできます。
リラックスしている状態が、本当の自分の力が発揮できる状態
と、僕は思っています。
ですので、
人前で話すとき、大事な商談の前、イライラを感じているとき
などなど
そんなときに一度試してみてください。
音楽がなくても、目を閉じて深く呼吸をする。その呼吸に意識を向ける。
それだけでも結構リラックスできます。
「目を閉じて、呼吸をする」
これって、すでに備わっていることですよね。
しかも毎日やっている。寝ているときの状態って、まさに「目を閉じて呼吸」をしている状態。
たったこれだけなのに、
それに気づかない、それを使わない人って案外多いですよね。
それって、このことだけではないですね。
大事なモノってすでにあったり、結構身近にあったりしませんか?
書きながら、そんなことをつい考えてしまいました。
「音楽」と「瞑想」から少し話が脱線してしまいましたが、
要は、リラックスして、自分をフル活用しましょう!
というお話でした。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。