16 おまえの俺を教えてくれ。
アドベント企画9日目。野球で言えばこれで打者一巡。9番バッターです。上位打線に繋ごう。ここはバントかな。不意をついてバスターか。あんまり考えすぎると見逃し三振してまうから気をつけよ。前回の記事はこちらから飛べます。
おまえの俺をおしえてくれ。
昨日この記事書いたあと、ふと、「おれって、どう見えてるんだろう?」と思って、誰かに聞きたくなって、「おまえの俺をおしえてくれ」と仲間のメッセンジャーグループに投げかけた。今のところ反応なしで寂しい。「おまえの俺をおしえてくれ」の元ネタは、こちら。
9月に、御代田町でとあるイベントがあり、ちょうど登壇予定の編集者・藤本智士さんとDMでやり取りしていたところを誘ってもらい、フラッと参加したときのこと。家入さんも内沼さんもお知り合いだが、唯一知り合いでもなかった司会の徳谷さんの本との出会いが意外と印象に残っていた。
手に取ったときにパラパラと読んで、それ以降積読になりそのままにしていたのだけど、本って不思議ね。こういう時にふと表紙とタイトルを思い出したりする。中身うんぬんはハッキリ覚えていないのに。
てなわけで、僕も、「おまえの俺をおしえてくれ」をやってみたい。
コメントでも、DMでも、電話でも、LINEでも、文通でも、すれ違いざまでも、ランチしながらでも、お茶しばきながらでも、散歩しながらでも、何でもいいので、おしえてくれ。
ちょっと偉そうだけど、おしえてくれ。
(おしえてくれたことを題材に、この企画中にどこかで書きます。)
ここから先は
0字
「きょういく」と「はたらく」をぼんやり考える
¥100 / 月
30代になったばかりのぼく、「とっくん」こと片岡利允が、「きょういく」と「はたらく」にまつわる、日々の気づきや関心ごとについて綴っていく雑…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?