見出し画像

ハイカーボの晩御飯

還暦に手が届く年になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、GYMでの筋トレを本格的に再開している、と過去のnoteに何回か書いた。還暦トレーニーの自分は、GYMに行く時間は早朝で、爆発的な筋力を出力するためのエネルギーは、前日の晩御飯で蓄える必要がある。コレがハイカーボの食事になるのだ。というコトで、今日のnoteにはハイカーボの晩御飯について書いてみたい。

ハイカーボの食事では、白米かパスタを活用している。摂取可能な炭水化物量が多くできる、というのがその理由だ。パスタの場合、ペペロンチーノなどもよいが、クリームパスタも、調理法を選べば選択肢に含めることができる。生クリームを使用すると、脂質過多になってしまうので、ローファットミルクと少量の強力粉を用いて、サッパリとしたクリームパスタ様に仕上げるのだ。市販の粉チーズも案外と脂質が少ないので、ふんわりかけて頂くのが還暦トレーニー流だ。

サラダでは、良質な脂質をとれるように、モッツァレラチーズ・トマト・アボカドのカプレーゼを選択。味付けは、ヒマラヤ岩塩・挽きたて白コショウ・マカデミアナッツオイルという塩梅だ。筋肉中には十分なグリコーゲンが注入できているだろう。さぁ、GYMに行こう! と勢いづく還暦トレーニーなのだ。

いいなと思ったら応援しよう!