![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135434225/rectangle_large_type_2_ea529f343c4dbfb83ea239f005772a08.jpeg?width=1200)
iHerbで買ったモノ 2024年3月 -4
還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、2024年3月にiHerbで買い過ぎた。先日、3回目のお買い物をした際に、自分を戒めたばかりだったのだが、またポチっとしてしまったという文脈だ。というコトで、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711661227614-XlNluwGBWL.png?width=1200)
還暦トレーニーの自分は、筋肥大を得たいと思い、3年前からGYMに通い始めたのだが、筋トレとプロテイン摂取だけでは、思うようなカラダになれないという焦りから、様々なサプリメントを試し始めたのだ。その中で、体感を得ているサプリがいくつかあるが、その筆頭はターケステロンだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711661289466-cBPJcw0jPq.png?width=1200)
還暦トレーニーの自分は、CODEAGE社のターケステロンを愛用している。毎朝1カプセルを60日摂取し、その後60日間のインターバルを入れる、という摂取方法で、現在はインターバル期間に入っている。
コノ商品、iHerbでも大人気で、ほとんど品切れ。なかなか買えず、再入荷通知機能を常にONにしているのだ。2023年の4回目のiHerbの買い物は、再入荷通知をタイミングよく受け取り、偶然にもターケステロンを買い物かごに入れるコトができたための結果なのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711661344756-FAqwlfZGvA.png?width=1200)
ターケステロンだけでは、近藤春菜さん&森カンナさんのOpen The Box特別クーポンコードの20%割引特典が得られない。というコトで、毎晩摂取しているナイアシンと、毎朝摂取しているビオチンを同時購入と相成ったのだ。
体感を得ているサプリメントを、iHerbのクーポンコードでお得に購入する、還暦トレーニーなのだ。