
リハビリ継続中
還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、リハビリを頑張っている。腱板断裂の修復手術を受けて以降、可動範囲の制限はあるが、コツコツとリハビリを続けているので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。
退院してから、整形外科でのリハビリ以外には外出していない。仕事は在宅のテレワークだが、年度末というコトもあり、大変忙しい。ただ、移動時間が無い分、仕事と仕事の合間もほぼ無いほど、詰め詰めにスケジュールが詰め込まれて、毎日ヘトヘトなのだ。その中でも、隙間時間を見つけたら、リハビリ運動をしている。
理学療法士さんからの指導で、肩の上げ下げ(僧帽筋への刺激)、肩甲骨を寄せたり広げたり、肘を固定してアームカール、の3つはマストで、20レップを日に5セットやっている。他に、無負荷のスクワットとランジで、下半身への刺激を与えているのだ。一日中、椅子に座って仕事に明け暮れているので、どうも身体がなまってしまうのだ。ソコに、適度な刺激を、というコトで、20レップ x3セットをミニマムの目標にしているのだ。
尚、サムネイルは、寒さがぶり返してきたので冷凍庫を漁って作ったもつ鍋。温まるよね♪