
プロテインの特売日
還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、プロテインはVALX派だ。プロテインの含有量が多く、水解けが良く、美味しい、という三拍子がそろっているからだ。それほど多くのブランドを試したわけでは無いが、継続しやすい値段で買えるかどうかも重要なポイントで、VALXはソコもクリアしてくれている。そして、年に1度の特別なセールがやってきたので、今日のnoteには今回買ったプロテインについて書いてみたい。
アラ還トレーニーが最優先で摂取しているプロテインは、WPI Perfectだ。ホエイから乳糖を除去したモノで、タンパク質の純度・濃度が高いのが特徴だ。牛乳でお腹が緩くなることは無い体質だが、効率よくタンパク質を摂取したいので、純度が90%以上のWPIを使うのだ。VALXでは、プレーン・チョコレート・ストロベリー・ライチヨーグルト・バナナ・抹茶の6種のフレーバーが用意されているが、中でもアラ還トレーニーのお気に入りは、バナナ・ライチヨーグルト・ストロベリーだ。この3つをセットでポチっとする。
普段使いで、腹持ちも考慮したプロテインの選択肢なら、ソイプロテインも積極的に選びたい。プロテインの純度は75%程だが、圧倒的にコスパが良いのだ。また、低カロリーなのも良い。一食あたり20gとされているが、アラ還トレーニーは一食で30~40gを摂取するのだ。シェイカーボトルに詰めて、外出先にもっていくのにも丁度良い。VALXのソイプロテインの品ぞろえは、チョコレート・マンゴー・バナナ・ほうじ茶の4種類。毎度のコトだが、全種類の4個セットをポチっとする。
というコトで、春先から夏場に向けたプロテインの仕入れが完了した、アラ還トレーニーだったのだ。