![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72313253/rectangle_large_type_2_0c5ee933623a3f99963aa4b84de87e8f.jpeg?width=1200)
寝付きの悪さの原因とは!?
ども!
健康トレーナーの飛松です!
みなさん夜布団に入ってすぐ寝れていますか?
布団に入ってもなかなか眠れず
オルゴール聞いたり、携帯いじったり、羊を数えてみたりしてませんか🐏?
原因がわからないと何をやってもなかなか寝れないことが続いてしまいます💧
まずは原因はなんなのか考えてみましょう!
寝付きを悪くする原因はざっと考えてもこれだけあります!
・寝る前の携帯などのブルーライト
・夜の照明の明るさ
・過度な興奮(運動や香辛料など)
・運動不足
・過度な疲れ
・朝食のタンパク質不足
・朝の日光不足
・就寝前の血糖値の低さ
・極度なストレス(不安など)
自分がどれで寝付きが悪くなっているのか、
参考にしてみてください!
睡眠がうまくとれないとダイエットがうまくいかなかったり、
免疫力が落ちたり、筋肉がうまく大きく育たなかったりしてしまいます。
しっかり睡眠をとるためにも寝付きが悪い人は
改善していきましょう!!!