
運動嫌いなあなたに履いてほしい「デリットテックパンツ」
今日はドクターイースト社と理学療法士の金子さんが開発した、デリットテックパンツについて書いていきます。
このパンツを昨年の12月に購入し、今も履き続けています。

単なるパンツではなく、身体の不調を改善し、効率的に身体を動かすための手助けをしてくれます。
「日常生活動作がトレーニングになる。」
このパンツを履いた状態で歩いたり、走ったり、階段を上ったりするとそれらの行為が「トレーニング」となり、身体にすごく良い負荷がかかります。
現在、週2日の休みの日に、デリットテックパンツを履いて、30分自宅周辺をウォーキングすることを自らに課しています。その翌日には下半身、特にお尻やもも裏の筋肉に程よい筋疲労があり、ちゃんと身体に負荷がかかっていることを実感します。
市販のパンツでは起こらない現象ですが、不思議なことにデリットテックパンツを履くとお尻やもも裏、おなかに力が入るようになり、骨盤が安定します。身体が良いバランスで、1つ1つの動作を行えている証拠です。
このパンツの良さを体感してから、この商品の良さが世に伝わり、健康づくりや競技パフォーマンスの向上につながってほしいと思うようになりました。
普段あまり運動を実践されない方、運動習慣が続かない方、運動嫌いな方にこそぜひ履いてみてほしいし、さらなる競技パフォーマンスの向上を図りたいアスリートにとっても有益な商品となることでしょう。
なぜデリットテックパンツが日々の健康や競技パフォーマンスにつながるのでしょうか?個人的に感じたことを踏まえて、その理由を書いていきます。
デリットテックパンツの有効性
①骨盤が安定する
デリットテックパンツを履くと、下腹部に位置する内腹斜筋や腹横筋、股関節を安定させる中臀筋や大臀筋、ハムストリングスといった骨盤を安定させる筋肉が活性化されます。
それらの筋肉が活性化され、相互に良い働きをすることで骨盤の位置が整い、安定するようになります。
身体のコンディショニングを考える上で、いかにして骨盤を安定させるか?がすごく重要です。なぜならば骨盤は身体の土台であり、人間のあらゆる基本動作の中心となるからです。
②生地の締め付けがきつくない
デリットテックパンツの良さの1つが、パンツ生地の締め付けがきつくなくちょうどよいことです。実際に履いた時の肌との感覚や締め付けが大事となります。現在、数多くのスパッツが色んなメーカーから出ていますが、どれも締め付けが強くて、あまり良い印象がありませんでした。
実際にこれまで関わったアスリートの中にも、締め付けがきついことを理由に履かない選手がいました。また良いと思って履いていても、それが身体の柔軟性を低下させていたり、力をうまく発揮できなかったりする原因になっていました。
その人に合ったものを履く重要性をその時から感じていましたが、その悩みを解決してくれるのがデリットテックパンツなのではないでしょうか。
程よい肌への密着感で筋肉の活性化をアシストしてくれますし、長時間履いても不快に感じることがありません。
身体の土台を整える重要性
私は現在、スポーツ整形外科クリニックに勤務し、リハビリテーションに携わっています。多くの患者に指導を行う中で、身体の土台を整える重要性を改めて痛感します。障害の原因のほとんどが、身体の機能的な問題によるものだからです。
身体の柔軟性を確保し、適切なタイミングで筋肉を働かせることが身体への負担を減らします。身体を動かすための準備を整えたうえで、筋力トレーニングやヨガ、ピラティス、ウォーキング、ランニングなどに励んでほしいと感じています。

終わりに
デリットテックパンツを履くだけで、自然と筋肉にスイッチが入り、日々の生活動作をアシストすることをお伝えしました。
日々の健康づくりはもちろん、アスリートの競技パフォーマンスを向上させることにつながり、本当に素晴らしい商品だと感じています。
冒頭にも書きましたが、運動嫌いな人にこそ履いてほしいし、デリットテックパンツの効果を感じてほしいと思っています。
「日常生活動作がトレーニングになる。」
私は強くそう感じています。
少しでも多くの人に届き、健康的な日々につながることを願います。