見出し画像

【Amazonレビュー1万越え】反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」|草薙龍瞬 (著)

こんにちは、富澤 幸司です。

本日は、現時点でAmazonレビューが「12,095」もついている、草薙龍瞬 (著)『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』の要点を3つ紹介します。

なぜ、この本を手に取ったか?

恥ずかしながら、子供2人の毎日の兄弟喧嘩に相当なストレスを感じていました。

その喧嘩に対して、怒ってしまう自分にもストレスを感じていました。

そんな自分を変えたい、そのヒントが欲しい。

そう思って手に取ったのが本書でした。

2. 本書から得られた3つのポイント

1. 反応しないことが最高の勝利

本書では、まず大前提として

「人は様々なことに反応してしまう生き物」

このことを理解することが重要だと書かれていました。

そして、

「反応してしまうと、怒りや悲しみなど負の感情を生み、苦しみにつながる。

 怒りや悲しみなどの負の感情の前には反応がある。

 反応とは妄想である。」

と書かれています。

心の苦しみがない世界に行くことを目的としていたブッタは

反応しないことこそがその世界に行く道(反応しないことが最高の勝利)

だと悟ったそうです。

2.では、反応しないためにはどうすればいいのか?

本書では「反応しないためには心を前と後ろの2つに分けよ」と書かれています。

 前の心:相手を理解することのみに努める。決して反応はしない。

 後ろの心:自分の反応を見守り続ける

そして、反応したらすぐにリセットせよと書かれています。

3. 反応をリセットする方法

では、どうすれば反応をリセットできるのでしょうか?

本書ではいくつも方法が書かれていましたが、私の記憶に強く残っている2つを紹介します。

 ①言語化:自分の心の状態を言葉にする。

言葉にするとその状態になっている自分に気づける。

気づけると、そこから離れやすくなる。

 ②感覚に集中:一歩外に出て、呼吸や足の裏の感覚に意識を向ける

感覚に意識を向けると、今、この瞬間に心を戻すことができる。

妄想の世界から現実の世界に意識が戻る。

感覚はリラックスや疲れを癒す効果もある。

本書を読んで

本書を読んで、子供達が喧嘩した時は下記のように対応しようと思いました。

①反応しない。相手の理解に努める。

②相手の感情を言語化する手助けをする。

③相手の理解に努めた後に、私はXXXということを伝える。(例えば、言い返してもキリがないとこないだ本に書いてあって、パパもそう思うんだけど・・・など)

④その上でどうする?と伝える。最初は選択肢を作って選ばせる。

その他:集中について

本書では集中する方法についても書かれていました。

本書によれば、重要なことは、目をつぶること。

目を開けたらスタート命!

一心不乱に取り組むこと。

集中している状態とは、

「ムダな反応がないクリアな状態」

とのことでした。

最後に

本書は現時点で30万部を超える大ヒット本です。

実績通りに素晴らしい本で、私にとっては、人生を変えるレベルのホームラン本でした。

怒りやストレスなどモヤモヤを抱える全ての人に猛烈に推したい、ブッタの考えをどう実践すればいいか、分かりやすく書かれた本です。

ぜひ読んでみて下さい。

また来週更新します。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?