#ずいずい随筆⑭:社会的処方~NHKからNEJMまで
6月末から7月にかけて、「社会的処方」という言葉が急にトレンドに上がり始めた。
きっかけになったのはNHKのこの報道。
この報道の中で特筆すべきは
厚生労働省は、この取り組みを医療費の抑制にもつながるとして推進することになりました。
という部分である。
これまで、社会的処方は公衆衛生の教科書の一部に少し載っていた程度で、医学の中でも大きく扱われたことはなかった。ましてや、国の政策にのぼるようなテーマではなかったのである。
僕が書籍『社会的処方』を書いていたの