
「まさか自分が⁉」突然動き出す親の介護に流されないために
こんにちは、やっちーです。
いつも投稿をご覧いただき、ありがとうございます。
詳しいプロフィールはコチラ
ちの親認知症なのかも・・
親を施設に入所させるかどうか迷っている・・
昨年ぐらいから周りの友人知人からそんな相談が急に増えた気がします。
私が長年介護の仕事に携わっていた事を覚えていてくれる人が思った以上に多いことにもビックリさせられています。
そろそろ、そんな事を考える年代になってきているのかもしれないなぁ・・
もしもあなたが突然親の介護が始まったらどうしますか?
私たちは、自分の親はいつまでも元気だから大丈夫!
ってどこかで思っていて、親の老いを目の前にすると戸惑ってしまう事ありませんか?
私もそうでした。
7年前に他界した父。前日まで元気だった父が、突然病気で余命宣告をされるなんて、これっぽっちも考えた事はなかった。
そしてまさか30代で親の介護をするなんて、まさか私が⁉なんで私が⁉そんな思いで頭のなかがいっぱいだった。
さらにそこから待ったなしの介護生活が始まって、
えっ聞いてないよ!!って言っている間に、決めなければいけない事が次々とやってくる。
入院中の治療方針は?
最期はどこで過ごしたいのか?在宅か?病院か?
介護サービスは何をお願いするのか?
家族はどんな役割分担をするのか?
父本人はもちろん、私たち家族も、まさか急にこんなことを決めなければいけなくなるなんて・・
気持ちの整理がつかないまま、心ここにあらずで過ごす日々が続いていた。
ちょうど昨日、私が活動しているマンダラエンディングノートのワークショップで集まった時に、偶然にも数名の方が「気づいたら親の介護の渦中にいた」というお話をされていました。
そして私もそうですが、一度大変な思いをすると、自分の時には残された家族に迷惑を掛けないようにしよう!と準備を始める方も多いです。
突然、何の前触れもなく介護が始まったり、終活が必要な状況になると、周りの家族が自分たちの生活をこれまで通り続けることが難しくなり、犠牲にしなければいけない事が出てくることもある。
これまで親世帯と子供世帯、それぞれに生活を送れていたのが、一気に崩れてしまう・・
そうならないためには、どういたらいいのか?
親の変化のサインに気づく
病気など突然発症するものは無理ですが、認知症や身体的な変化は、じわじわと進んでいることが多いです。
いつ頃からですか?と聞くと、そういえば数年前にこんなことがありました、といって、道に迷ったエピソードや、詐欺電話に騙されそうになった話が出てくることもあります。
伝えた事を忘れる
カレンダーに書いていても予定を忘れるようになった
外出や買い物、今まで普通にやっていたことがおっくうになっている
少しずつ変化があることもあるので、帰省した時や電話で話した時に、少し注意してみるといいですね。
家族でもしもの話をしておく
親に終活してもらうには、どうしたらいいですか?
とよくご質問をいただきます。
逆の立場になって考えてみるとわかるのですが、子どもから終活してって言われるのって、あまりいい気がしない人も多いと思います。
そんな時は、あなた自身が終活について調べてみたり、実際にエンディングノートを書いてみて、良かった事や感じた事を家族で話してみるのも効果があります。
終活って必要なのはわかっていても後回ししてしまいますよね。わかります・・
そんな時は、いざという時の相談先を調べておくだけでも安心できるでしょう。
何からやったらいいのかわからない・・そんな時はこちらも参考にしてみてくださいね。
突然やってくる親の介護に少しでも準備をしておくことで、自分も家族も不安なく、それぞれの生活を楽しめる時間が増えていくことを願っています。
読んだよの足跡に、スキ♡を残してもらえると、とても励みになります。
足跡を残してくださった方のところに、私もお邪魔したいと思っています♪
書くことや発信を一緒に楽しめる人が増えたらいいな☆
個別のお悩みは、各SNSのDMや公式LINEのメッセージから送ってくださいね。
ではまたね。
◆「思いをカタチに」好き、やりたいを叶える未来地図を描く
無料メール講座&メルマガ始めました
https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff
【現在提供できるサービスまとめ】
https://note.com/tksgy105/n/nb4754cb17480
最新情報や講座、セッションの募集は、公式LINEとメルマガからお知らせします。
【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv
【stand.fm(音声配信)】やっちーの心のコンパスルーム
https://stand.fm/embed/channels/5f754cdaf04555115de404a6
【Twitter】
https://twitter.com/waiwailife7
【Instagram】
https://instagram.com/beyourself.yacchii