見出し画像

時間の家計簿:240203

High 4:55:21 / All 16:12:25, High = 30.4%


[High]

  • mypj: 実験をする場を作る。その設計をするというのは自分次第なのでガンガン提案作っていこうと思う。

    • アイディアと事業化の間にはものすごく大きな差がある。その間をどう埋めていくか。どんなときにどんなことをするのがいいか。みんなで色々実験して知を集めていく。ということを軸においてイベントやらルールやらを設計した方が良い。

  • mypj: どういう条件なら無料で提供できるかも考えておいた方が良い。普通に考えたらデータの広告利用への承諾。集めるデータがどれだけ広告に使えるかは検証する必要があるかもしれない。

  • hobby: Perfect Daysを見に行く。

    • 特に劇的な物語があるわけではないし、伏線回収とかまったく考えられていない映画なので、そういうものが好きな人は見ない方がいい。人に対する想像力を問われるような映画なのかなと思う。この人はなぜこういうことをしているか、なぜこの場面でこういう反応をしたのか、とかをすごく考えさせられる。そして、自分の一日一日を大事にしようと思わせてくれる。

    • 主人公の仕事が清掃員だという設定もよい気がする。掃除って、それを仕事にしたいという人はかなり少ない部類に入る気がするけれど、少なくとも日本では掃除するという行為にはちょっと神聖なというか、特別な意味があったと思う。仏教の修行の一環に掃除があるとか、小学校ではみんな掃除をするとか、会社で週に1回みんなで掃除するようなところがあるとか。これが工場の作業員とかだったらこういう話は作れなかったのではないだろうか。

    • 音楽が大事な役割を担っている気がしたので、かかっていた音楽は、歌詞も含めてあとで聞き直す。

  • family/home: うどん屋で夕食の後アイリッシュパブ。

[1年前の今日]

  • 恵方巻き食べた。節分なので。

  • occupation: インタビューの概要についてまとめた。2/6にインタビューについて相談する。

  • mypj: プロジェクトが学習の形態としてとても良いのではないかというのを昔から思っていた。実践だし他者との協調があるし成果物によって外部からのフィードバックも得られるのでより学びが深まる感じがする。ただ、表面上はプロジェクトをやっているように見えて、そこからの学びを最大化するために必要な環境の整備が必要であろう。どういう環境を用意すれば、プロジェクトの成功と学習の最大化を実現できるか?アジャイルのやり方が参考になる?プロジェクトの進行やルール作りなどをコーディネートする人が肝な気がする。いきなり自動化するのは難しそう。自動化できたら正直PMは必要ない。

#日記 #習慣にしていること #自己啓発 #振り返りnote #自己分析 #時間の使い方 #時間管理 #可視化 #リフレクション #時間投資 #今日の振り返り


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?