マガジンのカバー画像

走ることと気付きの記録

146
走ることと気付きの記録
運営しているクリエイター

#皇居

2/9:距離走34km (4分11/給水含むave,4分9/ラン部分a…

目的 東京マラソンレースペース想定した仕上 東京マラソン前最後の強化練習セット練 11km,22km…

tkm1982
11日前
2

12/31:ジョグ15km(5分20)@皇居

・走り納め ・前日ケッズ恵比寿でマッサージ。 ・左臀部がかたくなっていると思ったけどそれ…

tkm1982
1か月前
1

11/17:PR12km(4分15~3分55)@皇居

・レースペースを体になじませる練習 ・朝方少し腹痛があったがその後特に問題なし。疲労たま…

tkm1982
3か月前
1

11/10:21kmPR(4分15/km)@皇居

・レースペースと体の状態確認。 ・走って結構疲労をかんじるところあり。特に来週は疲労回復…

tkm1982
3か月前
2

10/20:皇居B-up 15km(4分20→4分10→3分50~55)

・来週の練習レースのペース設定の参考の状態確認 ・今年1月にほぼ同内容で最後1周上がり切ら…

tkm1982
4か月前

9/27:皇居変化走 2周(4分30~40)+二重橋3分55~4分⇔4分20~30(1kmごとを2セット)…

Garmin Connect ・数日少しひざ痛あるが練習前後の柔軟で対応可能な範囲。ただし、はしりすぎ…

tkm1982
4か月前

9/23:30km距離走(4分45/km)          

https://connect.garmin.com/modern/activity/17106237010 ・30km以上のレースペースは、島田大井川までやらないでOK. ・それより4分20~30で継続して回数を確保することを優先する。 ・やはり20km超えてくると違う疲労感の出方になってくる。 ・4分45とはいえコースきつめなのもありなかなかの強度 ・次の皇居距離走は4分30で20km~25km ・結構久しぶりに皇居ラン、人が多い分集団走の練習のもなる。 ・コース自体も

7/4:練習記録            皇居ジョグ70分

・2周目急にペースダウン。 ・金曜夜の疲れはあるがペース設定意識した方がいい時期到来。 …

tkm1982
7か月前
1

25km距離走(4分27/km)

https://connect.garmin.com/modern/activity/14754851520 ・長野マラソン前の最後の距離走 ・…

tkm1982
10か月前
3

ONETOKYOスクールサブ3コース#24 10kmPR(4分8/km)+1000×1(3分48)

https://connect.garmin.com/modern/activity/14102545093 ・レース1週前最後のペース走 ・キ…

tkm1982
1年前
3

ONE TOKYO スクールサブ3コース#22      5km×3 4分15くらい

https://connect.garmin.com/modern/activity/13788178069 ・4分15を体に染み込ませる練習。 …

tkm1982
1年前

ONE TOKYO スクールサブ3コース#21      30km走 4分15/km設定

・皇居30kmレースペース走 ・アップダウンがありほぼ変化走。 ・現時点ではアップダウンが多い…

tkm1982
1年前

ONE TOKYO スクールサブ3コース#20      (2.35+2.35+1)×2        …

・ほぼ設定通りなのでOK. ・水曜の効果でラスト1km3分29は成果。サブ3目的でのスピードはOK ・…

tkm1982
1年前
1

1/10シングル練:ガチゆる走@皇居二重橋            400×5(80秒)+8000PR(4分10)

Garmin Connect Garmin Connect ・400を80秒の感覚で走れたのは収穫 ・PRが風があるとはいえ、乱れすぎ。トラック等細かく距離が測れる所でビタビタの4分15をやってもいいかも。 ・予定通りで1人でも気持ちを切らさない練習できたのもOK. ■内容 ・400×5(80秒)+8000PR(4分10/km) ■目的 ・400×5:スピード上限値アップとスピード慣れ ・8000PR:30km以降を意識した乳酸除去能力の向上 ・1人で実施してもしっ