8月の思い出、家族の夏風邪。
8月に入ってから
家族が交代で夏風邪にやられております。
まずトップバッターは、息子👦
息子は、去年1歳児クラスに入園した時から
それはそれはしょっちゅう風邪をひいていて
お迎え要請を頻繁に受けていた。
中耳炎にもなってしまい、なかなか完治せず
一年中ずーっと鼻を垂らしながら過ごす日々。
あまりにも中耳炎が長引くので
一度だけ、鼓膜切開術を受けたことがあって
その時の手術が、母親的にめちゃくちゃ
トラウマで、、、、、
耳を麻酔され、恐怖で泣き叫ぶ息子が
手術台に全身固定されて切開を受ける姿が、
見てるだけで辛すぎて、もう2度と中耳炎悪化
させたくない…!と心に決めた瞬間だった。
ところが2歳児クラスに進級してから
急に風邪を引かなくなり、中耳炎も治って、
保育園を休むことがなくなった…!
1歳の時にたくさん免疫をつけたおかげかな。
第二子の娘が産まれる前後、大忙しの中、
どうか息子は病院にお世話に
なりませんように…と願っていたら、
本当に何事もなく元気でいてくれたので
ほっと一安心。
けれど、今年の夏風邪の猛威には勝てず
久々に耳鼻科にお世話になることに。
相変わらず診察時はゴイ泣きの大暴れで
看護師さんが総動員で息子をおさえながら
診察を進めてくれて。。。
結果、軽度の夏風邪だった。
鼻水と咳は長引いたが、熱は一瞬で下がった。
感染症じゃなくてよかった。
息子の風邪が落ち着いてきたかな?
と思った矢先、
次は、旦那氏👱♂️が風邪でダウン。
ちょうど結婚記念日
(+付き合った記念日+旦那氏の誕生日)
のお祝いで、毎年恒例の家族旅行を
予定していた中での、旦那氏の風邪。
旦那氏はとにかく風邪をひきやすく
しかも一度ひくと2週間くらいずーっと
咳やら鼻水やらと地味に格闘し続けている。
その間、家事育児はほぼすべて私の担当になる。
ここで私の心の狭さが出てしまい
「またワンオペか…しかも記念日に…」
と、自分が情けないが正直そう思ってしまった。
子どもが体調崩すと全力で心配になるが
旦那氏に関しては、心配+ちょっと落胆
してしまう、ちっちゃい自分がいる。。。
ごめん、旦那よ。
結局、少ししんどいけどかろうじて熱はなく
旅行には行けるレベルの風邪だったので、
決行🚗
(場所は地元の観光地だったので、何かあれば
すぐかかりつけ医に駆け込める🏥)
旅行は、美味しいものたくさん食べられて
久々に温泉にゆっくり入れて、
とても楽しくて癒された一泊2日だった🌻
けど帰宅後、旦那氏の体調はどんどん悪化
してしまい、、、
熱も上がり、風邪の諸症状も悪化して
あまりにもしんどそうで、この時は流石に
私も(やっと)素直に心配し、
旅行帰りで疲れた身体をなんとか動かしながら
家事育児に励んだ。
その頑張りが仇となったのか、
旦那氏から移ってしまったのか、
旅先でうっかり菌をもらってしまったのか、
…はい、今度は私がダウン🫠
いつもは風邪をひいてもあまり高熱は出ないが
めずらしく、38度後半の発熱に苦しむ夜。。。
これ多分コロナやろ…!と思い、恐る恐る
病院で検査してもらうも、結果陰性。
(よかった…)
まだ風邪が治りきっていない旦那氏に
息子の世話をお願いして、
私は娘と一緒の部屋で
(なるべく娘と距離をおきながら)
休養させてもらった。
娘には母乳で免疫力をつけてもらうため、
風邪でしんどかったけど頑張って授乳し続けた。
今のところ、娘は風邪をひいた様子はなく
よく飲みよく寝てくれて、元気そう。
家族が体調崩している時に限って
めっちゃ長時間昼寝してくれる娘、
ありがたい。。。
唯一、健康な0歳児!
母乳パワーでこのまま風邪をひかず
乗り切って欲しい。
そして自分もまだしんどいだろうに
「とにかく寝とき!」と言って
嫌な顔ひとつせず、私を休ませてくれた旦那氏。
君の看病の時、私多分嫌〜な顔してしまってるよね…ごめんよ。
心広き旦那氏に感謝。
息子も、親2人が風邪っぴきのせいで
せっかくのお休みなのに引きこもり生活を
させてしまって、ごめんよ。
元気になったら、たくさん外で遊ぼう🌻
子どもができてから、
とにかく体力をつけていかなければ、
と切実に思う。
病院になりにくい身体づくりはもちろん、
これからどんどん体力オバケになっていく
子どもたちと全力で遊ぶためにも
運動習慣を取り入れて、体力をつけていきたい。
元々運動嫌いだけど、
たまにマラソンに挑戦している旦那氏を見習って
ランニング始めてみようかな、、、
いや、まずはウォーキングとかストレッチからかな。
産後ダイエットもそろそろ始めたいし、
無理のない運動習慣づくりをしていきたいな。
まずはとにかく風邪を早く治そう。。
久々にゆっくり布団に寝転がれたので、
note更新できて嬉しかったです☺️
(ちゃんと寝ましょう)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?