
スイセンの球根、ホトトギス

鉛筆、水彩 12×17センチ
2023
スイセンの球根を植えた。メルカリで購入したもの。
実は私も球根をメルカリで売ったことがある。
増えすぎて植えるところがなくなったけれど、ご近所さんにも配ったし、生きているものなので捨てるのもなんだし、お店で買うと結構するんだけどなあという時、出してみたら・・・売れました!
お店で買うものより信用という点では低いかもしれないけれど、それを含めてのお楽しみ。
ちなみに左上の線だけのは月。外見たら半月が見えたのでなんとなくそれも描いた。
今庭ではホトトギスが咲いている。



引っ越して来た時にはすでに敷地の隅に植っていたので野生なのか植えたものか分からない。
3種類柄違いがある。
咲いてる様子は控えめで山野草の趣きなんだけど、よく見ると複雑で技巧派な謎めいた花形。地味派手。
