見出し画像

【連載小説】公民館職員 vol.12「デート」

おっさん、なかなかいい趣味をしている。

お店は少し古めかしい建物の二階にあった。

使い込まれたようなドアをあけると、ほのかにいい香りがする。

四つしか席がない。

一番奥へと通される。

テーブルにはリザーブの札が置かれている。

こ、こ、この席?この席って特等席じゃない?二階のガラス窓に面したこの席からは、薄いカーテンを通して、行き交う人々の姿を上から眺めることができる。


メニューを持って来る。

「お飲み物いかがされますか?」

と聞かれ、おっさんは

「いつもの赤だしたって」

「かしこまりました。お客様はいかがされますか?」

「あの、えっと……度数の弱いお酒ってありますか?」

「それでしたら、アップルシードルをお持ちいたしましょうか?」

「あ、はい、それで……」

フレンチなんて来たのは超久しぶり過ぎて、ワインの良し悪しなんかわからなくなっていた私には、シードルでちょうどよかった。

「えっと……お名前度忘れしちゃって……すみません……」

テヘッと可愛く聞いてみた。もうかわいこぶる年齢じゃないんだけど。

「わしか?わしゃ田尻だよ。ほうか、こないだ飲んどったからわからなかったか」

すこしだけ関西っぽいしゃべり方をする田尻さん。

「田尻さん、東くんはなんて言ってました?」

「ん?ストーカー女を打ちのめしただの、何だのいいおったな」

「あのちくしょう!」

「あのメアドは間違いなく東のもんだよ。めんどくさい女にはいつも使う手や」

「私、そんなにめんどくさい女でしたかね……」

「まあ、確かに返事もないのに空気読まんと、毎日メールがきたら、さすがに、なぁ」

「田尻さんって正直なんですね」

ここで前菜が運ばれてきた。

アボカドとマグロのテリーヌ。

一口で食べてしまった私に、おっさんは嬉しそうに言った。

「稀に見るいい食べっぷりやな」

「あ、私、マナーとか詳しくないんで」

「旨いと言って食べること、それ以上のマナーなんて必要ないよ」

「田尻さん、慣れてますね」

「わしはフレンチは大好物やからな、週に一度は来るよ」

「そんなに?!」

おっさんの意外な一面にびっくりしつつ、食事は進んだ。

その後は、さんざん東くんの文句を聞いてくれて食事は終わった。


「よっしゃ、次はどこいこか?」

「カラオケとか?」

「いいねぇ、行くか!」


私は久しぶりに羽をたくさん伸ばした。

おっさんは全部奢ってくれた。だからといって気分がよかったわけじゃなかったけど、おっさんは私を充分に満足させてくれた。


もしかして、と思い念のため聞く。

「結婚とかしてらっしゃるんですか?」

「あはは、わしはバツイチで、子供は母ちゃんが育てとる。それじゃなきゃこんなに自由に金も使えんわ」

「私のこと狙ってたりっていうのは?」

「失恋の痛手につけこむほど、わしは堕ちてないわ」

「そっかぁ、残念だなあ」

「なんやて?」

二人は笑いながら通りを抜けた。

三次会はこの間連れていってくれたバーだ。

「マスター、こいつ今日失恋しとんねや!失恋スペシャルを頼むわ」

私が頼む前からもう注文しちゃってるし。膨れっ面の私をつついて遊ぶおっさん。

おっさんはがっちり私のハートに組み込まれた。


「離婚って、なんで離婚しちゃったの?」

「うーん、なんでやろなぁ……」

「田尻さんが浮気したとか?」

「ないない、そりゃない。そんなにイケメンじゃないからな。なんつーか、フィーリングが合わんかったんや」

「でも、恋愛結婚だったんでしょ?」

「いや、見合いや」

「お見合いかぁ……そこから始まる恋もあるっていうけど、現実じゃそうはうまくはいきませんよってことか」

「まぁ、そんなとこや」


おっさんの話はなかなか面白かった。それこそ、私のハートをわしづかみにしたくらいに。


私はたった一日の間に、失恋して恋をしてしまったのだ。

あろうことに、おっさんに。

いいなと思ったら応援しよう!

ちびひめ
よろしければサポートをお願いします。 生きるための糧とします。 世帯年収が200万以下の生活をしています。 サポートしてもらったらコーラ買います!!コーラ好きなんです!! あと、お肉も買います。 生きていく・・・