【世界の国】スリナム【日本の本当の大きさ】
スリナム共和国の面積:16.4万平方キロ 日本の0.43倍
メルカトル図法によって分かりづらい日本列島の本当の大きさを他国と比較できます。
(検索ボックスでJapanと検索)
本件についてstand.fmにてお話ししています↓
南アメリカの北東部に位置する共和制国家
北はカリブ海、大西洋、西にガイアナ、東にフランス領ギアナ
スリナムはかつてのオランダ領ギアナ
南北アメリカ唯一のオランダ語圏
南部にはギアナ高地につながる山地があり面積人口共に
南米最小の独立国
ヨーロッパ人が来る前に先住民「スリネン人」が居た
スリネン人の名から国名が取られた
ギアナ地方は1499年にスペイン人に発見された
16世紀 オランダ、イギリス、フランス、スペインの探検家により探検
17世紀 イギリス人、オランダ人が入植 黒人奴隷を使いタバコ栽培
両国は領有権を争う
1667年 ブレダ条約でオランダはニューアムステルダム
(現:USAニューヨーク)とスリナムを交換
その後も、また揉めたがオランダの領有権確定
1954年 オランダから自治権獲得
1975年11月25日 独立
国家元首:チャン・サントクヒ大統領
ーーー
1959年2月3日 生まれ
2020年7月16日 大統領就任
ーーー
いいなと思ったら応援しよう!
ご興味を持っていただけたらよろしくお願いします。
全てアウトプットする為の情報収集に充てさせて頂きます。