![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54342255/rectangle_large_type_2_d7fc57b45ffbfa1ea4947cacfd42be97.png?width=1200)
【世界の国】アイルランド【日本の本当の大きさ】
アイルランドの面積:7万平方キロ 日本の0.19倍
メルカトル図法によって分かりづらい日本列島の本当の大きさを他国と比較できます。
(検索ボックスでJapanと検索)
本件についてstand.fm(音声配信)にてお話ししています↓
現代のアイルランド人の多くは英語を母語としている
アイルランド語を日常的に使う人は少ない、国内でもゲールタハトと呼ばれる一部地域など
2002年の国勢調査では人口の41.9%がアイルランド語話者
標識にはアイルランド語併記
政府、首相、議会、政党の名称はアイルランド語で表記
国防軍の号令はアイルランド語
義務教育でアイルランド語必修
公務員試験などにおいてもアイルランド語の試験は必須科目
強制力もあり学習者は多いが、ゲールタハトを除くほとんどの地域で話されないので義務教育終了後、または就職後に忘れられて使われないことが多い
一度言葉を失うと取り戻すのは困難であることがよくわかるだろう。日本でも昔、国語をフランス語にしようと提案した莫迦が居たことをご存じだろうか?漢字を使うのを止めようと言った奴も居た。
政府は保護策を採っている、ゲールタハトのネイティブアイルランド語話者の家庭は、その土地に居住し続けることを条件に補助金を出したりしている
多くのアイルランド国民にとってアイルランド語はラテン語を学習するようなものなのだろう・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![ティーアイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47269148/profile_9ab60d146a5f9dcc63e98980a103b36e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)